わざ

【 ~『わざ:その1』~ 】                                      
ポケモンが戦闘時などに使用する攻撃などの総称。                    

「攻撃/防御」によって与えるダメージが変化する「物理技」、                
「特攻/特防」によって与えるダメージが変化する「特殊技」、                
直接的にダメージは与えず、「状態異常」や「能力値変化」を起こす「変化技」の三種。

技には「威力」、「命中」、「追加効果」、「接触or非接触」等の分類が存在し、威力だけを見るのではなく、その分類を見て使い分けることが大切。             

それぞれの技には「タイプ」が存在し、使用するポケモンと技が同タイプであれば、タイプ一致ボーナスとして技威力が1.5倍に強化される。  

【 ~『わざ:その2』~ 】                                          
ポケモンのデータを解析した際に表示される技データの表記は多くの情報を持つ。.    
例として「メタルクロー」の場合は下記の様になっている。                   

「メタルクロー」… 物/鋼/50/100/単/○/「5割:攻+1」                       

これは【 「”物”理技」/「”鋼”タイプ」/「威力”50”」/「命中”100”」/「”単”体技」/「接触技」 】
そして、「技の命中時、5割の確率で攻撃が一段階上昇する」、ということである。     

実機と差異のある技、また、実機には登場しない技に表示される。      



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月23日 00:49