阪大マイナーサークル合同説明会

大阪大学感傷マゾ研究会

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン

参加情報


2021年 参加スケジュール


1日目 6/12(土)
第1ターム 18:00-18:25 サークル説明、質問募集
第2ターム 18:30-18:55 【対談】大学生の青春コンプレックスについて
with 京都大学感傷マゾ研究会
大阪芸大哲学コミュニティすみれの会
第3ターム 19:00-19:25 【対談】大学生の青春コンプレックスについて
with 京都大学感傷マゾ研究会
大阪芸大哲学コミュニティすみれの会
第4ターム 19:30-20:00 質問募集、感傷マゾ概説
2日目 6/13(日)
第1ターム 18:00-18:25 サークル紹介、質問募集
第2ターム 18:30-18:55 質問読み
第3ターム 19:00-19:25 未定
第4ターム 19:30-20:00 未定

他サークルの配信予定は2021年度 配信スケジュールをご覧下さい。


配信URL


イベント後のアーカイブ動画はこちらから→ 未定

サークル情報

部員:19人
創設:2021年4月18日
活動頻度:月1での例会開催、その他突発的イベント(合宿、鑑賞会など)
活動場所:オンライン(zoom)/豊中キャンパスのどこか
活動内容:
月1の例会では、一人一人が最近触れた創作作品や、布教したい作品を紹介しあっています。
また、年に一度、会誌を発行してBoothや文学フリマ、学祭などで販売する予定です。
9月合宿、感傷(鑑賞)会、読書会も不定期で行います。

メッセージ:
感傷マゾとは、存在しなかった青春への祈りです。
青春もののアニメや漫画を過剰摂取した結果、夏休みは田舎の祖母の家で一ヶ月過ごして隣の家に住む麦わら帽子黒髪ロングの白ワンピース少女と仲良くなるとか、浴衣姿の女の子と夏祭りや花火大会に行くとか、感傷的な気分に浸れるノスタルジックな青春のイメージが頭の中に固まってしまう。そんなアニメみたいな青春は自分にはない。エアコンで室温が 28Cに保たれた自室の床に寝転がり、スマホでtwitterや youtube を見ていたら何の思い出も作れずに終わっていた現実の自分の青春はすごく惨めで、自己嫌悪してしまう。いつの間にか、その自己嫌悪自体がむしろ気持ちよくなってしまい、感傷と自己嫌悪をゾンビのように求め続ける性癖が、感傷マゾです。
大学生活に希望を見いだすのはもう辞めましょう。取り戻せないならせめて、後悔していよう。拗らせまくったあなたを、我々は歓迎します。

その他:
  • 例会、会誌、合宿等への参加は基本自由です。兼サーも余裕です。
  • この研究会では、アニメ、マンガ、小説、映画、音楽、イラスト、Vtuberなど、多種多様なジャンルを扱いますが、必ずしも何かに精通している必要はありません。ゆるいサークルです。
  • 感傷マゾに関して造詣深くなくても大丈夫です。共感しなくても問題ありません。
  • 今のところ予定はありませんが、今後何かしらの形で数千円の会費をいただくことがあるかも知れません。ご了承ください。

連絡先


※情報は2021年5月現在のものです。

ウィキ募集バナー