季節が秋から冬に変わろうとしている、とある日曜日。俺は結構なピンチに陥っていた。
「…あぁ、今日の探索は無理だ…ハルヒには上手く伝えといてくれ、じゃあ…」
携帯電話を切ると、わきの下の体温計が検温終了の電子音を鳴らした。
ピピピ
さて今の体温は……。
……大丈夫、人間が死ぬと言われている温度まで、あと2℃もある。
その他の症状は頭痛、関節痛、鼻づまり…。
要するに俺は風邪をひいてしまっている。しかも検温結果を見るに結構酷いらしい。更に家には明日まで誰もいない。
もう一度言う、結構ピンチだ。
……若いんだからきっと寝てたら治るだろ、と現実逃避をしながら俺は布団に潜り込んだ。
「……おわっ!?」
意識が覚醒しかけてる所に誰かのプレッシャーを感じて目を開けると、そこには無表情少女の顔のドアップがあった。
「な、長門?あ、朝比奈さんも…」
「すいません、インターホン鳴らしても反応がなかったので……そしたら長門さんが…」
「……鍵は開いていた、不用心。鍵は掛けるべき」
しれっとそんなことを言う宇宙人。
あ~…そうだな。宇宙人相手に鍵は意味ないかも知れんが後で掛けておくか。
こちらの皮肉を聞き流しながら、長門はここに至る経緯を話し始めた。
「あなたの欠席を報告した後、涼宮ハルヒの急用と古泉一樹のバイトが発生し、本日の探索は中止された。
予定がなくなった私たちは朝比奈みくるの提案によりあなたの様子を見にきた」
ハルヒの急用に古泉のバイトか…。またなんか起きたのか?
「何も心配はいらない。今のあなたは自分の心配をすべき」
…長門がそう言うのならそうなのかもな、と俺はあっさり思考を放棄した。実際、今の俺には他人の心配をしている余裕はなさそうだ。
どうするでもなくぼぉっと座っていると、朝比奈さんが心配そうに声を掛けてきた。
「……大丈夫ですか?ちょっと目が虚ろですよ?」
正直な話、体を起こしてるだけでもしんどかった。同年代の女子がお見舞いに来ているという甘い状況をもう少し味わっていたかったが、そろそろ限界のようだ。
「大丈夫ですよ…でも、すいません、ちょっと眠ります…」
「あ、ごめんなさい。ゆっくり眠って下さい。ちょっとだけ台所を借りてから帰りますね」
「……お大事に」
2人が立ち去る気配を感じながらも、俺にはもう反応する気力が残っていなかった。
『キョンた~ん♪』
『来るな!寄るな!触るな!』
俺は全身タイツの古泉に追い掛け回されていた。
何時間、何日間逃げ続けただろう…。ヤツは俺に追い付く度に俺の服を一枚ずつ剥ぎ取っていく。
そして、今の俺の格好は…。
「…うぅ…アナルだけは…アナルだけは…」
「キョン!?キョン!?大丈夫なの!?」
気が付くと誰かの声が俺を呼んでいた。
「…う…ぁ…」
気分が悪い、ついでに全身が焼けるように熱い、頭がはっきりしない。
「…ただの風邪って聞いてたけど、思ったより酷そうね」
…現状の把握に努めるが、熱に侵された脳は機能していないようだ。少しだけ目を開いてみるが、薄暗くて全てがぼやけて見える。
辛うじて今自分がベッドに横になっているのを確認した時、俺の隣に立っている誰かが偉そうにこんなことを言ってきた。
「まったく、SOS団の活動日に風邪なんて。体調管理がなってないわよ!」
誰かは知らんが、全くもってその通りなのは認める。だが、こっちは病人なんだ。静かにしてくれ。
しかし、そんな俺の願いは届かなかったようで、傍若無人な誰かは病人相手にもテンションを下げるつもりはないらしい。
「あ、このリンゴ、色変わっちゃってるわね。食べれないならあたしが食べるわよ?代わりにプリン買ってきてるから。風邪といったらプリンよね!」
あぁ~…もう好きにしてくれ。静かにしてくれ。頭に響く。俺はまだ寝ていたいんだ。
雑音から逃げるように布団に潜り込もうとすると額から何かがずり落ちた。
「あー!氷袋が!もう何やってるのよ!布団が濡れちゃうじゃない!」
…ん?何か落としたか?
誰かに怒鳴られたので反射的に落ちた物を拾おうと手を伸ばすと、俺の右手は暖かい物を捕まえていた。
「…ちょっと」
あ、これは何か分かる。…人の手だ。
ギュッと、俺はその誰かの手を握り締めた。
「…ッ…ちょっとキョン!」
自分のものではない誰かの体温は不安だった俺の心を暖めてくれる。
「…なんか…凄く落ち着くな…」
「…………そんなこと言われたら振りほどけないじゃない」
誰かに右手をギュウッと握り返される。
「…早く治しなさいよ…皆で遊ぶんだから」
指の先から全身へ温もりが広がり、心地よい眠気がじんわりと体を満たしていく。
その優しい空気にこの上ない安心感を覚えながら、俺はようやく深い眠りへと落ちていった。
翌日の放課後、すっかり回復した俺はいつものように部室のドアをノックしていた。
「あ、キョンくん。もういいんですか?」
「はい、昨日一日寝たらすっかり」
朝比奈さんは良かった…と、深く息を吐き、長門も心なしか安堵しているように見える。
俺は今になってこの美少女2人のお見舞いを軽く流したことを後悔していた。次は是非体調万全の時にお見舞いに来て頂こう。
そんなくだらないことを考えていると、俺は冷蔵庫に入っていた見舞いの品を思い出した。
「あ、プリン、ご馳走様でした。美味しかったですよ」
「えぇ?プリンですか?私が持っていったのはリンゴですよ?」
…ん?リンゴなんかあったか?…無意識の内に食べたんだろうか?そんなに食意地が張ってるつもりはないんだが。
「じゃあ長門か?」
「……」
数ミリだけ首を横に動かしてから元に戻す長門。どうやらこいつでもないらしい。
はて?長門と朝比奈さんの他に誰か来たんだろうか?
何かを忘れている気がして、喉に引っ掛かった小骨のような違和感に落ち着かない気分でいると、朝比奈さんが話題を変えてきた。
「そういえば涼宮さん遅いですね」
「あぁ、ハルヒは今日欠席です。どうも風邪らしいです」
朝のHRでのハルヒ病欠の知らせに教室には衝撃が走った。あいつでも風邪をひくことがあるんだな、と。
「えぇ!?涼宮さんも風邪なんですか?」
……ん?ハルヒも風邪?……あれ?
「……あ」
頭の中で何かが繋がった時、夢とも幻覚とも思える昨日の記憶がフラッシュバックのように頭に浮かび、俺の心拍数は急に上がっていった。
…そうだよな、あんな傍若無人なヤツは一人しかいないよな。
動揺した頭が正常な回転に戻り、やっと出てきた結論に俺が呟いた言葉は、結局これだった。
「……やれやれ」
出来るだけ面倒臭そうに呟いたのに、どこか嬉しそうに聞こえたのは多分気のせいだろう。
ギュッと右手を握り締める。誰かの温もりがまだそこに残っている気がした。
取り敢えず、団長のお見舞いに行くとするか。
……コンビニでプリンを買ってから。
End
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!