ハルヒと親父 @ wiki
親父抜きの大晦日その後^4
最終更新:
haruhioyaji
-
view
初詣については、毎年の事であるし、難事件も新年早々遠慮したい訳であって、申し訳ないが、本篇を読み返すなり、SSを書いて妄想を膨らますなりして、各自で補完してくれ。
長門が幸先良く「大吉」をひきあてたとか、朝比奈さんがかわいらしく「小吉」であったとか、古泉が絡みづらい「中吉」であったとか、妹もまた「中吉」で「古泉君といっしょだー」と無邪気に喜ぶ姿に、おれのなかに黒いものが芽生えたとか、鶴屋さんが「天晴」なるものを引き、みんなで納得したとか、おれが周囲の期待を上回りも下回りもせず「末吉」だったとか、触れずにすませばすませられることばかりだ。
「正月早々、華がないわね、くじまで」
そんなもの、あったら傘の上で一升ますでも回してる。
「平凡で詰まらないって言ってんの」
それについては異論はないぞ。で、ハルヒ、おまえはどうだったんだ?
「あたしは、これよ」
そんなもの、あったら傘の上で一升ますでも回してる。
「平凡で詰まらないって言ってんの」
それについては異論はないぞ。で、ハルヒ、おまえはどうだったんだ?
「あたしは、これよ」
極太?
ここ、笑うとこ?
「あたしも最初は、極大(吉)なのかと思ったわよ。でも、何度見ても点が打ってあるし」
なるほど。奇術じゃない方のマジックでしか見た事ないが、しかし運勢としては悪いものではないだろう。勉強運とか恋愛運とかはどうなってるんだ?
「な、なんで、そんなこと、ここで発表しなきゃいけないのよ!?」
は? いや、別に構わんが、言いなおそう。健康運とか失せ物がどうのこうの、と書いてあるだろ、おみくじなら普通。
「……見ての通りよ」
「な、なんで、そんなこと、ここで発表しなきゃいけないのよ!?」
は? いや、別に構わんが、言いなおそう。健康運とか失せ物がどうのこうの、と書いてあるだろ、おみくじなら普通。
「……見ての通りよ」
おれたちは、ハルヒがぷいと横を向いて、突き出して来たおみくじを見た。
「なるほど。興味深い」
「ふかいですぅ」
「……ディープ」
「ねえ、鶴にゃん、どういう意味?」
「つまり、あれだよっ! 願いは既に完璧に叶ってるってことさ! これ以上は、お天道様でも手が出せないにょろ」
……あー、それより、みんな腹減らないか?
「そ、そうね。みんなの日頃の献身と忍耐がついに報われる日がきたわよ! 団長自らが手料理した特製おせちをふるまうから、あたしんちに来なさい! といっても、2/3は母さん作だけどね。あ、キョンも少しだけ結構手伝ったかも知れないからって、それを隠すような真似はしないから安心しなさい!」
安心って、な、なにをだ?
「とにかく、みんな行くわよ!」
「なるほど。興味深い」
「ふかいですぅ」
「……ディープ」
「ねえ、鶴にゃん、どういう意味?」
「つまり、あれだよっ! 願いは既に完璧に叶ってるってことさ! これ以上は、お天道様でも手が出せないにょろ」
……あー、それより、みんな腹減らないか?
「そ、そうね。みんなの日頃の献身と忍耐がついに報われる日がきたわよ! 団長自らが手料理した特製おせちをふるまうから、あたしんちに来なさい! といっても、2/3は母さん作だけどね。あ、キョンも少しだけ結構手伝ったかも知れないからって、それを隠すような真似はしないから安心しなさい!」
安心って、な、なにをだ?
「とにかく、みんな行くわよ!」
運勢 極太
和歌 誰しかも止めておられぬ春霞 生死を共に怒涛と進まん
願事 (済)
待人 (済)
失物 (済)
旅立 (済)
商売 (済)
学問 (済)
相場 (済)
争事 (済)
恋愛 (済)
転居 (済)
病気 (済)
縁談 (済)
待人 (済)
失物 (済)
旅立 (済)
商売 (済)
学問 (済)
相場 (済)
争事 (済)
恋愛 (済)
転居 (済)
病気 (済)
縁談 (済)