小松近辺B級スポット巡り
- また小松かよ!などと言われそうですが気にしないでね^^

- まず往路で偶然見かけた高校の剣道部の私バス。JR九州(ry

- 自動車博物館にとうちゃーく! 人すくねええええww と思ったら私が早すぎただけでしたw

- 展示車はとてもじゃないけど半日じゃ見切れない量ですw いろいろ写真も撮ったのですが全部ツッコミ入れると切りが無いのでw まあこんな感じで展示されてますよ的なw

- とはいえこれは外せませんぞ!シトロエン アミ6!!

- そしてこちらも!手前から、GS、SM、DS!

- あ、あと私はスカイラインっつたらこれなんでw

- 南海バスもきてたよ!

- なぜか展示されている富山県警のローレルパトww

- 周遊バス「キャン・バス」は日本海観光が運行。

- 続いてこちら。JR加賀温泉駅にほど近い「ユートピア加賀の郷」。もともと遊園地もあったようですが、現在はこのお寺群の公開と旅館のみ営業しているようです。

- えーー、この観音様は全長何メートルかは忘れましたがとにかくデカイですww

- でもって、何と首元のところまで登れちゃうんですねぇ。

- エレベーター?あると思った?

- 何から何までスケールが違う!すごいぞユートピア!!

- 一方メインだったはずの旅館はコノザマ。B級スポットオタにはたまりませんが、経営者が一番たまりません。

- 逆光ですがwww

- 続いてこちら。JR粟津駅裏手にある「粟津公園」。ここでは、旧尾小屋鉄道の軽便車両に実際に乗る事ができます(無料、休日一日2本)

- 車内はこんな感じ。子供連れ:オタ=9.6:0.4といったところ

- いやあシブイ! よく保存してくれてますよねぇ。

- 線路も立派ですよ!

- 最後に小松空港。お目当てはこちら。米軍のF-16。

- ザグレートのレフューラーかっこいいよ