乗り物オタ視点で見る野々市じょんからまつり
- 2日にわたって開催される野々市町の一大イベント。

- ローザのっティは臨時停留所の端っこに待機。

- 臨時停留所はいつものフォルテ駐車場。いつもは見られない、すれ違う形の2台の並びです。

- タイタン。レンタカーなので完全なお祭り要員ですねw

- 駐車場にはキャンターとダイナ。どちらも渋いお顔w

- フォルテの駐車場に行くと・・・! まさかの自衛隊車両!しかもパートナーww

- ADもww どうやら、自衛隊石川地方協力本部の所属車両のようです。

- こちらのADは野々市町のクルマ。上に挨拶を奨励する看板をのっけてます。

- 消防のタウンエースノア。

- 野々市町で放送するラジオ局、FMエヌワンのアクティ。当日はTwitterと連携した特番が放送されていました。

- ワゴンR。コードが見える辺り、看板の中に音割れスピーカーが装備されてそう。

- 消防音楽隊のトラック。多用途で色んなものを運ぶのに使われていそうです。

- フォルテ横に集合した野々市の消防団のクルマ達。

- 日本機会工業。
- 2日目はシビリアンの献血車が居たみたいですが、私は不覚にも爆睡してしまいました。。
- 来年に期待ということでw