三ケ日ICエアロキング祭り

最終更新:

hasitetu_3110

- view
だれでも歓迎! 編集

三ケ日ICエアロキング祭り

  • 深夜の三ケ日ICで凄い光景が見れると聞き同好の士と共に繰り出してきました。

  • 到着するとすでに集まっていました!
  • エアロキングがこの台数… 凄い迫力である…!
  • 西工車もいました!
  • エアロキングばかりで目が慣れていたので、それ以外のバスが余計小さく見えますw
  • 横から撮るとこんな感じww 本当に凄い…
  • 青春プレミアムドリーム号!乗ってみたいですねぇ
  • JR西のセレガ。まん前からライトで照らされながら撮影できる機会もそうないっすねw
  • 先ほどのプレミアムドリームはJR関東、こちらはJR西日本のクルマです。
  • 三ケ日ICの料金所で待っていればひっきりなしにやって来ますww
  • 転向場という場所のようです。
  • そしてコレ!!ベルギーのヨンケーレ!! これが見れるとは…!
  • 3社並びましたw 左から東海、関東、西日本。同じJRグループでも微妙に違いがあるんですね。
  • 帰りに立ち寄ったSAにて。あのサンデン交通のBX212です!もしかしたら日本初輸入車かもww

  • ここ、三ケ日転向場では乗務員が交代します。ここより東を走るバスはJRバス関東の乗務員、ここより西を走るバスはJRバス西日本の乗務員が常務します。
  • また、車両点検も行い、トンカチでトントンとタイヤのナットを叩きます。
  • 客扱いがあるのはJRバス東海のみ。距離の短い路線ならではでしょうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー