ページ内検索方法
最終更新:
hayday_wiki
-
view
ページ内検索方法
☘ 今、見ているページ内で検索する方法
- タテに長いページや表から、見たいアイテムを探す時はこちらの方法を利用してください。
- このサイトに限らず、ネットで調べ物をしている時に便利です。
■ PC
画面上部に検索ボックスが表示されます。
- Windows:「Ctrl」+「F」
- Mac:「command」+「F」
■ スマホ(Google Chrome)
- 画面右上の「︙」をタップ
- 「ページ内を検索」をタップ
- 検索ボックスが表示されるので見つけたい文字列を入力
Chromeアプリだと「︙」ではなく「・・・」の場合があります
■ スマホ(Safari:その1)
- 画面下部中央の「共有ボタン」をタップ
- 「ページを検索」をタップ
- 検索ボックスが表示されるので見つけたい文字列を入力

■ スマホ(Safari:その2)
- アドレスバーをタップ
- 検索したい文字列を入力
- 表示された候補ページの一番下までスクロール
- 「〇〇を検索」をタップ
検索対象がページ内に複数ある場合

- 赤枠部分
- 探している文字列がそのページに何ヵ所あるかが表示されています。
- 画像の場合「1/20」なので検索文字列がそのページ内に20ヵ所あります。
- 青枠部分
- 「∧ ∨」でページ内の検索文字列へ移動できます。
※画像はiPhone(Safari)