サイト利用方法と注意点

最終更新:

hayday_wiki

- view
管理者のみ編集可

サイト利用方法と注意点

■ 当サイトを利用する際に、知っておくと便利な情報や禁止事項などを記載しています。

■ ここに記載されている内容は必要に応じて更新されます。

■ 重要な更新時には「サイト更新情報」やトップページの「サイトからのお知らせ」で告知しますので再読をお願いいたします。



目次









 wiki 利用方法

青文字はリンク

  • 当ウィキ内の青文字は、すべてリンクしています。
 (上記「青文字」は、このページにリンクしています)


メニュー画面の表示

  • 当サイトは「メニュー」を使用して閲覧する構成になっています。
  • スマホの場合、画面右にメニューアイコンがあります。
  • どのページを見ていても表示されるので、メニューを見る時に利用してください。
  • PCの場合、ウインドウの横幅を狭くすると左側のメニュー画面が消えますが、その時にこのアイコンが表示されます。


トップページへのリンク

  • 画面上部 左のアイコンとサイト名はトップページへリンクしています。


ページ検索

  • 画面上部 右の検索ボックスは当サイト内でページ名検索ができます。


表や画像のスクロール

  • スマホ閲覧時、横幅が画面に収まりきらない表や、横に並んだ画像は左右にスクロール(↔)できます。
    • スクロールバーは表示されませんがスクロールできます。
  • 表の閲覧は基本的に横画面推奨です。表の利用方法も合わせてご確認ください。

No 生産施設 Lv 生産物 生産
時間
生産
時間
(分)
生産
時間
★★★
生産
時間
★★★
(分)
価格
1個
価格
10個




1 2:パン焼き窯 2 パン 5分 5 4分 4 21.6 216 3 1
2 2:パン焼き窯 7 コーンブレッド 30分 30 25分 25 72 720 8 3
3 2:パン焼き窯 10 クッキー 1時間 60 51分 51 104.4 1,044 13 4
↔スクロールできます(スマホ)

小麦
トウモロコシ
大豆
サトウキビ
ニンジン
インディゴ
↔スクロールできます(スマホ)


 当サイト内の表記について

左側の数字は解放Lv

  • 生産施設や生産物の左側に記載されている数字は、その施設や生産物の解放Lvになります。
 例
 2:パン焼き窯

 2:パン
 7:コーンブレッド
 10:クッキー

価格表記

  • 記載されているアイテムの価格は売店での最高価格です。
  • 生産物1個の価格に小数点が含まれる場合があります。小数点を含む価格の計算については小数点がある価格の計算を参照してください。

動物の数え方

  • 動物の単位は「羽」「匹」「頭」などの種類がありますが、当サイトでは統一して見やすくするため、基本的に「匹」を使用しています。
  • ニワトリも「匹」表記の個所がありますのでご了承ください。

カテゴリー分け

  • 「ピーナッツ」はゲーム内カテゴリーでは「作物」ですが、当サイトでは「動物から生産されたアイテム(タマゴや牛乳など)」と同カテゴリーで扱っている場合があります。
  • 他にもゲーム内とは異なるカテゴリー分けをしている場合がありますので、その際には注意書きを記載しています。


 表の利用方法

表の使い方

  • データベースとして表を多く使用しています。
  • できるだけ「スマホからも見やすく」を意識していますが、どうしてもタテヨコに長くなってしまうため、ソート(行の並び替え)や、列の非表示などを利用してください。
利用ガイド:表の使い方


 完成時間の計算

各種計算ツール

  • 生産物のページには「生産時間から完成時間を算出できるツール」へのリンクがあります。
利用ガイド:完成時間の計算


 当サイトについて

サイト内容

  • ヘイデイを遊ぶために役に立つ情報を、データベースを主として作成しています。
  • 見やすさを重視しているため、表の項目や記載する内容は管理人の独断で選択し、最小限にしています。
    • 遊んでいる途中で「次の施設いくらだろう?」といった時にパッと調べられる、を想定しているのでスマホからの閲覧を前提に作成しています。
  • 新施設や新アイテム等はできるだけ早く記載したいと思っていますが速報性はありませんのでご了承ください。
    • 全体的にかなり時間を掛けての更新となっています。
  • イベントに関しては管理人が遊んだ範囲内でまとめています。すべてのイベントとイベント内容については記載していません。
  • 広告は自動で掲載されています。このサイト運営による管理人への収益は一切発生していません。

情報収集

  • データベースの作成・更新は、サイト利用者皆様からの情報を参考にさせて頂く場合があります。
  • 膨大な情報をまとめるには多数のユーザー様から情報提供して頂くことで精度が高くなりますので、必要な際にはご協力をよろしくお願いいたします。

画像

  • 当サイトに掲載されている画像の一部には、SUPERCELLが提供しているSupercell Fankitの画像を使用しています。
  • 当サイトは非公式であり、Supercellによって承認されたものではありません。詳細については、Supercellの ファンコンテンツポリシー を参照してください。


禁止事項

トレード禁止

  • 匿名掲示板でのトレード(交換)は、ユーザー間トラブルを誘発する可能性が高いため、サイト内すべてのコメント欄においてトレード希望の書き込みを禁止とします。


サイト利用上の注意点

  • このwikiは管理人Yが提供するヘイ・デイの非公式wikiです。
  • 当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
  • 当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
  • ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
  • また、当wikiおよびwiki管理人はヘイ・デイ運営様とは一切関係がありません。wiki管理人にエラーなどについて問い合わせないようお願いします。
  • 文章の著作権は当wikiにあります。内容の複写、転載を禁じます。
  • 当wikiで使用している画像、情報等の権利は、SUPERCRLLに帰属します。




■ 管理人について
ヘイデイ歴 約10年。
休止を挟んでいるので農場Lvはそれほど高くありません。
今はのんびり遊んでいます。
スーパーセルのゲームが好きで他にも10年歴のゲームがいくつかあります。



記事メニュー
ウィキ募集バナー