鋼人七瀬を取り扱うサイトの掲示板、
と言う舞台で始まった、嘘ばかり塗り固められた虚構の推理。
どのような嘘で鋼人七瀬を倒すのか、その顛末を弓原紗季は見ることはない。
戦いの最中に、姫神葵と名乗る人物による殺し合いの舞台へと招かれた彼女には。
怪異を前にしたお陰かせいか、冷静にこの状況を把握できてる方だ。
(六花さんの策……にしては、
彼女一人では規模が大きすぎる。)
鋼人七瀬を突破されることを危惧して、
六花が用意していた予備の策……と、彼女はそう捉えるが、
彼女が持つ未来決定能力は、あくまで起こりうる未来から決定するもの。
あの状況から自分を気づかれずに拉致し、一度殺し合いの
ルールの説明をして、
さらにもう一度気づかれないまま、今いる公園までの状況へ持ち込む。
幾ら未来決定能力があるとしても、とてもできる所業とは思えなかった。
やはり考えられるのは、あの姫神葵の言葉通りて考えるべきだろう。
姫神葵の裏に、彼女がいないとはとても思えないが。
(まずはこの首輪を何とかしないと、話が進まないわね。)
考えるべきことは多いが、目先の問題と言えばこれ一つに尽きる。
何をするにしても、首に巻かれたそれが文字通りのネックとなるのだ。
これがあっては、抵抗しようにも相手は生殺与奪の権利を握っている。
怪異と言ったオカルトとの戦いから一転、こんな機械を相手することになるとは。
交通課と言えども警察官。名簿と地図は頭に入れ、二人がいることも把握済みだ。
岩永の頭脳ならば、ある程度の解決策を見出している可能性は少なくともあるだろう、
特に彼女は疑心暗鬼の多いこの殺し合いで、信用できる相手を見つけられるのは大きい。
一方で、不死である筈の九朗が参加していることや、鋼人七瀬まで名簿に載っていたりと、
疑問やら嬉しくない情報もいくつか舞い込んでたりはするが、そこは一先ず保留とする。
彼女が目指す場所は、二人が向かいそうなB-2、真倉坂市工事現場。
七瀬かりんの遺体が発見された場所で、二人も同じように探しているなら、
この地図上で最も縁ある此処に向かっている可能性は、十分にあるはずだ。
鋼人七瀬の存在がいるとなれば、悠長に行動している場合ではない。
余力を残しつつ走るが───
「!」
公園から響く嵐の如き騒音が、足を止めさせた。
佐倉杏子にとって、人の生死については見慣れたものだ。
グリーフシードの為に魔女に成長するまで放っておけば、
確実に死者が出てくるのだから、当然と言えば当然だ。
今回の殺し合いも、ある意味似たようなものなのは間違いない。
得るものの為に、他人を犠牲にしろ。全く変わらないことなのだが、
「ふっざけんな!!」
いかんせん、そのタイミングが最悪に等しかった。
今の彼女は荒れに荒れて、そこら中の物にその槍を振るう。
なぜ、こんなことになっているのか。時間を少し遡らせよう。
度重なる不運と言うべきか、
他人の為に戦う彼女だからとでも言うべきか。
それが原因で、魔女化してしまった美樹さやか。
助けるべく、杏子はまどかと共に、文字通り命を賭して臨んだ。
しかし、現実はそんな彼女の想いを汲み取ることはない非情。
まどかの言葉も届かなければ、魔女となった彼女を前に満身創痍となっていく。
そんな戦いの最中、彼女は一人呟いた。
『頼むよ神様……こんな人生だったんだ。
せめて最後ぐらい、幸せな夢を見させて……』
願った先、辿り着いたのが姫神葵がいた場所。
祈りの先が、神様が与えてくれたのが───これだ。
幸せな夢を願って与えられたものが殺し合いだと言うのか。
先ほどの
ルール説明の際は状況のせいで唖然としてしまったが、
冷静さを取り戻せば、こんな結末に彼女が激怒するのは当然の帰結だ。
もし最初から理解が追いついていれば、真っ先に姫神に突撃していただろう。
今や自販機やら、植え込みやらに八つ当たりし、見事に荒れている状態だ。
植え込みはあたりに散らされ、木々には槍による裂傷が無数に刻まれ、
自動販売機も側面がひしゃげたり、酷い有様だ。
彼女の心情を表しているのかもしれないが、
この舞台でそれは、悪手の一言に尽きる。
人気のない場所でそんな行動を取れば、どうあっても音がそこら中に届く。
近くにいた紗季にも当然届くし、街灯のせいでお互いの姿もはっきり見えた。
「あ。」
彼女の存在に目が合って、ようやく冷静さを取り戻す。
話は聞き流しかけてたが、大雑把な内容は把握している。
殺し合いの場で、こんなことやってる奴へ抱く印象は一つしかない。
目が合った瞬間、紗季は余力なんて言ってる場合ではなく全力で走る。
相手は子供ではあったが、あの槍を掻い潜って組み伏せるのは難しい。
対抗しうる手段を確立してない以上、相手にせず逃げるのは得策だ。
「ちょっと待て! アンタ絶対誤解してるだろ!!」
全力疾走で逃げる彼女は絶対誤解している。
この先出会った奴にあることないこと言われては困るので、
杏子もまた全力で彼女を追いかけた。
大人と子供と言えど、杏子は魔法少女。
すぐに追いついて、誤解を解くことに成功する。
一先ず落ち着けるよう公園の椅子に座って二人は話し合う。
暴れてた理由も(隠すと後が面倒なので)しっかり話すが、
「魔女に、魔法少女……頭が痛いわ。」
眉間にしわを寄せながら、紗季は軽く頭を抱える。
既に怪異だけでも、十分頭が痛くなるような内容なのに、
今度は魔法少女とオカルトではなくファンタジーときた。
短期間で怪異に慣れてしまった以上、すんなり受け入れられる。
すんなり受け入れられる自分の慣れは、少し嫌に思うが。
「ところで、そのさやかって、もしかして美樹さやかのこと?」
「ん? あいつのこと知ってるのか?」
「いえ、参加者の名簿に名前があって───」
「は!?」
困惑する彼女に名簿を見せ、
その名前が記されてることを教える。
ぶんどるように名簿を取られ、杏子は他の参加者も確認していく。
「どういうことだよ……」
全員の確認を終えれば、疑問の連続だ。
さやかだけでも驚きだと言うのに、
既に故人であったはずの巴マミまで名を連ねている。
それも、同姓同名の可能性を否定させる顔写真付きで。
一般人のまどかの参加の方も、彼女としては違和感があるが、
かたや魔女、かたや死人。一般人と比べるとインパクトが違う。
「あんなのいたら殺し合いどころじゃなくなるぞ。
この名簿、騙すための偽物って可能性はないよな?」
魔女になった彼女がするのは殺し合いではなく、
もはや一方的な蹂躙になるのは想像するに難くない。
倒す目的であるならば、まだ勝ち目はあるだろうが、
それは自分かほむらぐらいで、他に勝てる要素があるとは思えない。
あの場で回りを見ていなかったのもあって、偽の名簿に感じてくる。
「多分だけど、それはないと思うわ。」
「理由は?」
「
ルール説明の時に、啖呵を切った人がいたんだけど、
彼が怪盗と指摘されて動揺した時、呆れた声がしたわ。」
僅かに聞こえた、呆れた声。
相手をよく知っていなければ出さないだろう。
「で、その知り合いってのは誰だったんだ?」
「……猫、でいいのかしら。」
「猫。」
声がした場所にいたのは黒猫だけだったそうだ。
猫が喋るのを想像して至るのは、キュウべぇの仲間の類。
似たようなものであるならば、それは頷ける。
念のため名簿を見るが、猫は参加していなかった。
猫っぽい何かはいたが、顔写真では判断がつかない。
「ってことは、意図的に知り合いを集めてるってわけか。」
「多分、一つや二つのグループじゃないのかも。
人数的に、グループは八つぐらいあるのが妥当になるわね。」
小林と言う名も二人ほど参加していることから、
ある程度参加者はグループ分けされてるのは事実だろう。
もっとも、その小林の一人はさん付けで本名が記載されてないし、
刈り取る者と言う、名前と言っていいのか怪しいのもいるが、
その辺は考えてもしかたないので、今は放っておくことにする。
「……あれ?」
此処で紗季は、あることに気づく。
「どうした?」
彼女は名簿を読み終えた。
つまり、参加者の名前は全員目を通したはず。
ならば何故、
「一つ尋ねるけど、貴方───鋼人七瀬は知らないの?」
鋼人七瀬の名前を見て、素通りしているのか。
あの都市伝説は、多くの人へと根付いた虚構の存在だ。
興味がない、と言っても名前くらいは知っててもおかしくはない。
そのはずなのに何もない。彼女は鋼人七瀬の名前を出さずに話が進む。
そこに彼女は引っかかりを感じて尋ねた。
「鋼人七瀬? えーっと……うわっなんだこれ。魔女か何かか?」
名簿を見直してみると、
黒く塗り潰された顔写真に嫌そうな顔をする。
完全に知らない反応。それどころか、魔女と言う誤認さえしていた。
お互い別の世界の住人なのだから当然と言えば当然だが、
気づける要素が現状余りないため、そこに到達はできなかった。
「あんた、これが何か知っているのか?」
「長くなるから簡潔に説明するけど……」
此処で隠す理由も特になく、鋼人七瀬について語る。
噛み砕いた説明の為、色々抜けていることはあるのだが、
「妖怪に怪異って、あんたの方も大概だな。」
魔法少女の話をしても信じられるか疑っていたが、
蓋を開けてみれば、相手もそれに近いものと縁があったと言うわけだ。
「ええ、そうね、否定できないわ……」
ごもっともな意見に紗季は目を逸らす。
ああいった存在が見えないだけで存在していた。
そう思うと正直鳥肌が立ってくる。
「悪いけど、ニュースとかネットにも疎いし知らないな。
魔女と同じで厄介みたいだが……まだ倒せる可能性、あるんじゃないのか?」
「どういうこと?」
「姫神って奴は、此処だと使えなくなる能力もあるって言ってたんだよな?
噂がないと形を保てないやつが、こんな場所でも保つのも結構無理がないか?」
見知った仲間を優先してたのもあったことだが、
彼女が虚弱になってる可能性に、紗季は見落としてた事に気づく、
噂で形を成す彼女は、このパレスではあの時程の脅威ではない可能性。
噂と言うバックアップがあるか怪しい今は、彼女を倒せる可能性があるのは僥倖だ。
無論、六花がこの殺し合いに関わってるのは状況からして明らかなこと。
殺し合いを加速させるための要員を、態々弱体化させるかは怪しいところだ。
相手の全貌は把握できてない以上、逆に強化してる可能性だってありうる。
一方で元々の予定である、虚構で築かれた推理自体も今や使えるかは怪しい。
仮にできたとしても、あの時と違って今度は何人が殺し合いに乗るか分からない状況。
長々と掲示板に書き込んでいる暇があると言えるほど、穏やかな状況でもない。
(元より、この状況においてネットに繋がるかどうか、と言う問題もあるだろうし。)
慢心と言うよりは、その可能性に賭けるしかないと言うべきか。
「……それでも、九朗君達を探すべきね。」
倒せる可能性があると言う収穫は大きい。
だが、問題は彼女を倒すだけの戦力をどうするか。
一体どれだけの戦力を以ってすれば倒せる程なのか。
逆に検討がつかず、何より信用できるかどうかの問題もある。
今回はたまたま信用できただけで、次もそうとは限らないのだ。
同じように、誰かと行動してる二人を探すべきなのかもしれない。
特に頭に回る岩永なら、疑わしい人物を連れているとは考えにくいのもある。
「あたしだけじゃ不満か?」
「そういうわけじゃないけれど、
貴方の知り合いの、さやかって子のことも考えると、
鋼人七瀬を倒すだけに力を使うわけにもいかないわ。」
何も、鋼人七瀬だけが敵と言うわけではない。
魔女になった人物や、他の参加者のことも吟味すると、
石橋を叩いて渡るぐらいが丁度いいだろう。
「だったら、見滝原中学に行ってみるか?
アタシの知り合いが通ってた学校なんだよ。」
自分以外の知り合い全員が通っている中学。
紗季が二人を探しに工事現場に向かったように、
もしかしたら、そこに知り合いがいるかもしれない。
できることなら、人の姿であるさやかがいてくれると嬉しいが、
なんてことを思いつつ勧めてみる。
(魔法少女……この状況だと重要かもしれないけど……)
戦力的には申し分はないだろうが、問題は場所。
距離的には工事現場とそう違いはないものの、方向は逆だ。
どちらかを行ってからだと、確実にもう一方は大幅に時間を食う。
その間にもう一方の目当ての人物が、その場から動いてない可能性は皆無。
推測だが、鋼人七瀬以外にも殺し合いを加速させるための参加者がいるはず。
襲われないとは断言できないし、一か所に留まって解決できる状況でもない。
どちらを選ぶべきか考えてると、
「……何を、しているの?」
少し変形してしまった自販機を、杏子が漁っている。
別におかしいことはないのだが、腕を突っ込んで伸ばしており、
明らかに買ったものを取り出しているようには見受けられない。
「いや、この自販機さっき暴れて蹴ったからな。
壊れて出てくれたらラッキーだったんだが、そううまくもいかねえか。」
「普通に犯罪だからね、それ……後これ、無料で使えるみたいだけど。」
自販機の横に、倒れた看板がある。
『一人一回無料』と書かれており、
多分、先程彼女の癇癪の被害で倒されたのだろう。
試しに缶コーヒーを……と思ったが、あるのはジュースだけだ。
仕方がないので適当なジュースを選んで押すと、普通にでてくる。
「変なところで用意がいいな。」
どうやって一人一回を認識してるのか、
色々突っ込みたいことはあるが、今は気にしないでおく。
適当にジュースでも選ぼうかと彼女も続けてボタンを押した。
「それで、アタシは見滝原中学へ向かうけど、アンタはどうする?
誤解させたのは悪いけど、色々ほっとくわけにはいかねえからな。」
杏子の言うことはもっともだ。
自分と違って死んだ人と魔女になった人がいる以上、
此方に付き合ってもらうよりも、優先するべき理由がある。
答えは決めている。同行するか、しないで九朗達との合流を狙うか。
勝てたはずの勝負も、
負けたはず勝負も白紙にされた二人。
白紙になった二人の辿る道は、今から書き起こされる。
さやかと言う不要な不安要素を、自分達で作りながら。
【D-3/負け犬公園/一日目 深夜】
【弓原紗季@虚構推理】
[状態]:疲労(小)
[装備]:なし
[道具]:不明支給品1~3、ジュース@現地調達(内容は後続の方にお任せします)
[思考・状況]
基本行動方針:殺し合いの破綻
1:合流の為工事現場か、戦力的に見て見滝原中学か
1:九朗君、岩永さんとの合流
2:美樹さやかに警戒(巴マミの存在も僅かに警戒)
3:魔法少女、ねぇ…
※鋼人七瀬を倒す作戦、実行直後の参戦です
※十中八九、六花が関わってると推測してます
※杏子から断片的ですが魔法少女に関する情報を得ました
【佐倉杏子@魔法少女まどか☆マギカ】
[状態]:姫神に対するストレス、魔法少女の状態
[装備]:なし
[道具]:不明支給品1~3 ジュース@現地調達(内容は後続の方にお任せします)
[思考・状況]
基本行動方針:とりあえず姫神を殴らないと気が済まない
1:見滝原中学へ向かう
2:鋼人七瀬に要警戒
3:さやかに会ったら…
4:可能なら、何処かでまどかを見つけて保護しておく
※魔女化したさやかと交戦中の時の参戦です
※最初の場のやり取りを大雑把にしか把握していませんが、
大まかな話は紗季から聞いています
※紗季から怪異、妖怪と九朗、岩永の情報を断片的に得ました
※さやかは魔女化した状態と思ってます
※パレスの中では、鋼人七瀬が弱体化してる可能性は仮説であるため、
実際に彼女が本当に弱体化してるかどうかは分かりません
※D-3、負け犬公園は荒れた状態です
派手に暴れたので誰か聞いてるかもしれません
自動販売機は今のところ問題なく機能してます
最終更新:2021年03月04日 10:07