ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

A.I.デイトポップ(EX)

最終更新:

heavypop

- view
だれでも歓迎! 編集
Top > A.I.デイトポップ(EX)

A.I.デイトポップ(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[18]A.I.デイトポップ(EX) 隅田川夏恋歌 seiya-murai feat.ALT ALT 180 1:50 1059

属性

  • 縦連打、同時押し、交互連打、体力

譜面

動画

解説

  • jubeat ripplesからの移植
  • 縦連打+αと、「く」の字型の2列配置が目立つ譜面。3つ同時押し、4つ同時押しが少なめのため、連打が多くても曇天EXやクラウンパンクEX程に疲れる事はないだろう
  • コーラスの無い部分で左右から同段階段(スライド階段)が押し寄せる。この辺はLv33のButter-Fly EXや同LvのスターヒーローEXを練習台にして零さぬようにしておきたい
  • ラストのスライド階段の手前の、左黄と左青の交互+αに注意
名前:
コメント:
  • クリア目的なら終盤の左黄青のトリルのあんみつは大いにおすすめできる --
  • どうしても縦連で光らない人はS乱が非常に有効。HYPER譜面では更に有効。 --
  • ノーツ数の関係で微辛ゲージ。思ったよりミスは出来ない。縦連打で力尽きないように注意。 --
  • 独特の譜面だけど曲通りの配置が多く、曲を知ってるほど叩き易い。難度は2回目のサビがピークで細かい動きが要求される --
  • サビ前の左手縦連打+右手小階段はHとほぼ同じ。よって、その縦連打が苦手ならHが練習になる。 --
  • フルコン狙いの時は最後の左手トリルと抜けた後に注意 BPMも早いため体力切れにも注意 --
  • jubeatユーザーの間で定着している『濁流』という用語は、この曲のjubeat版EXTREME譜面のサビで連発される斜め波状ラッシュの事で、作曲者本人も公式でその事に少し触れている --
記事メニュー
ウィキ募集バナー