プログレ(EX)
| [カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
| [ee2]プログレ(EX) | 子供の落書き帳 | 佐々木博史 | Edward | 280 | 1:30 | 673 |
属性
- 階段、辛判定、発狂
譜面
動画
解説
- AC18でLv36→37にアップ↑
- GUITARFREAKS 6th & drummania 5thからの移植で、ee'MALL 2nd avenue経由でAC10で登場。ちなみに移植元ではBPMは半分の140
- 長い階段が終始続き、若干判定も辛い。この周辺レベルの階段にしてはかなり難しい
- BPMが早い上、変拍子曲の為リズムも取りにくい。曲に乗れれば対応もしやすい
- 辛判定だがゲージの回復は速い。最後まで諦めないこと。
- 回復がドラムンフライ並に早い、見えた物だけでも押してればそう簡単に赤は切らない -- (2010-10-24 16:39:01)
- ↓3速では速すぎるという人には5.5速に強制ハーフもおすすめ。 --
- 2・5速で遅いと感じる人は3速であっさりクリア出来るかも。 --
- GOOD覚悟なら37程度でできるがやはりドラム難曲。詐称がひどい。。 --
- アジアンミクスチャーEXの練習曲 --
- カドルコアと似てる --
- 雰囲気としてはサイフラ<これ<ガガクみたいな感じ? --
- クリア目的だけならゴリ押しで何とかなる。ごちゃっと降ってきても諦めないで押せるだけ押してみると意外とゲージは残りました。 --
- 100秒をエグくした感じの譜面。とてもレベル的には36じゃないので、クリアのみなら乱推奨。上級曲の階段練習としてはいいけど。 --
- へたすると適性40レベでも氏ぬかもしれないというか氏にましたorz --
- 2.5速のおかげでNET対戦では楽になったかも --
- 36適正の人は中盤の高速大階段連発地帯は無視して後半の回収まで体力温存もあり。クリアレベルはぎりで36。譜面難度は37かなと。 --
- 21~24節が難しい。何となくでもいいから押してゲージの減少を抑えて。 --
- 道中の階段は詐称レベル。ゲージの回復力は高いのが救い。 --
- 36とは思えない高速階段。乱で崩すと楽だが非情に押しにくい箇所も出てくる。 --
- これ復活しないかな…高速階段の練習にもってこいかと。 --
- 必要な階段テクは40クラスだが回復は物凄く早い(190ぐらい)ので36適正でも餡蜜によるまぐれクリアは出来る範囲。 --
- 36では絶対にない。中盤の超階段は確実に39はある。 --
- レベル36表記はほぼ詐称と見ていい。実質37~8並の超高速階段譜面。 --