ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

メルト(EX)

最終更新:

heavypop

- view
だれでも歓迎! 編集

メルト(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[13]メルト(EX) メルト パーキッツ はなちゃん 168 2:16 1031

属性

  • 同時押し、階段、ラスト殺し

譜面

動画

解説

  • N,Hとは曲の構成が違う。EXは後半別パートを叩くことになる。また、演奏時間も長くなる。
  • 後半には高速階段の嵐があるので最後まで気を抜かない。
  • 速度が結構早い上に、別パート中盤~後半あたりで折り返しの階段まで完備している。階段が苦手な人に対してはかなりの曲者。
  • 大階段はレッスンHやカーニバルHで練習しよう。
  • 階段が苦手ならば乱も候補に。ただ前半や中盤は無理押し耐性必須。
  • ちなみにパーキッツの楽曲のEX譜面の難易度としては現時点では最難。
名前:
コメント:
  • サビあたりで左右ふりが激しいので注意。6-9とか特に左手が振られる --
  • 勝負は76小節目から90小節目。ここまでフィーバーで来るのは必須条件。 --
  • 序盤は33くらいなので、階段が勝負。階段が得意なら早期にクリアできるかも。アンリミHが練習曲 --
  • いつもより0.5速上げてみるといいかも。階段は気持ち速めの方が見切りやすい。 --
  • 曲が長いので、途中の休憩で集中力を切らさないように注意。 --
  • 前半半分同時押し、後半半分階段の譜面。ラストは折り返しの大階段含む階段がたくさん降ってくる大階段はカーニバルEXやレッスンHで練習可。階段得意なら逆詐欺譜面だろう。 --
  • 階段部分の練習は、アントラリミだと若干遅く感じる場合は、ガラージハウスなどで練習を。 --
  • 早いが、二重階段なわけではないのでそれほど忙しく手を動かす必要はない。右手と左手、押せる範囲を把握して出来るだけ手の動きを減らそう。 --
  • ↓追記。同時押しは撫子HYにS乱やフレッシュやスキップ(とクリアできないかもしれないがチアパラEX)で、階段はアントラリミHYで練習。 --
  • 同時押し、階段耐性は必須。全体的に練習したいなら若干ソフランだがバトルダンスHがお勧め。劣化版メルトEXみたいな感じ。譜面的にも似てる点は多いかと。 --
  • 小階段の連続や、折り返しのある階段を下のレベルで仕込めば、特攻でもクリアできるかもしれない。今後の練習にもなるので、呪われない程度に練習しよう。 --
  • 同時押しもあるので乱による階段崩しは難しい。これを機に階段強化へ。 --
  • 特に短い繰り返し階段の部分で無駄に手を動かして落としている人をよく見かける。 4~5列程度の繰り返し階段なら、手を全く動かさずに取れるはずなので、練習してみよう。 --
  • 階段については琴フュージョン鏡やJAM(H)が多少練習になる、また判定は甘いので多少餡蜜気味に押してもGREATがでる --
  • 左からの階段を以下にとるか勝負。強化バビル2世というところ。 --
  • カーニバルやエレクトリックパレードが練習曲になるかも。 --
  • 正規だと高速階段の処理。ランダムだと無理押しスキル。鏡だと左手強化になる。この先の練習曲にもなる良譜面。 --
記事メニュー
ウィキ募集バナー