ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

ガールズパンクスタイル(EX)

最終更新:

heavypop

- view
だれでも歓迎! 編集

ガールズパンクスタイル(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[14]ガールズパンクスタイル(EX) 旅立ちの唄 Tatsh feat. Junko Hirata ビス子 190 1:53 960

属性

  • 同時押し

譜面

動画

解説

  • ガールズロックHを更に強化したような体力譜面。ひたすら同時押しが続くが、紛らわしい部分はないので、体力さえ持てば簡単。
  • ところどころポロポロ落とさせるような配置があるので削られないように注意。
  • ラスト曲が終わったと思わせて少し後から降ってくる。リザルトが出るまで安心しないこと。
  • サビが終わってから叩きにくい譜面になるので、そこまでフルゲージでも油断しない。
名前:
コメント:
  • 左右の手の分担がきちんと成されていないと厳しい --
  • 最後の最後はこのレベルの人では全部拾えない気がする。よってボーダー前後だとかなり危険 --
  • それまで左寄りだった譜面が右寄りになる75-78節が脅威。ここで油断して落とす場合はクリアが遠い。とにかく全体に着目し、左手の動きに集中しよう。 --
  • 正規でこぼすようならミラー推奨。ちょっとは変わるかも --
  • なんの音を叩いているのか分からなくなるとタイミング外してしまうかも --
  • ラスト見逃しはホントに死ねるので最後まで気をぬかないこと --
  • 後半の同時押しは左手が交互押しだということを意識すると良い --
  • ボロボロ零す譜面の典型。コンボ力がないときつい --
  • 道中はガールズロックHとあまり変わらない。ラストで変な癖がつきやすい分ガールズロックHのほうが難しい、という人にとってはLv36で妥当。 --
  • 同時押しor体力譜譜面に自信がない人は粘着してはいけません。 --
  • 結構ラス殺しかも?自分は最初油断して逆ボで落としたので十分注意。 --
  • 音量の大きい音を叩かせる譜面なのでタイミングはとりやすいが、乱打や青を逆の手で連打させるなど押しにくい配置にある --
  • ティッシュ譜面だからといって乱をつけると大変なことに --
  • サビ以降から終わりまでの譜面はレベル37並の難しさがある。結構上達して来ても落とす事のある曲。 --
  • フルコンさせまいという意思が伝わってくる典型的Tatsh譜面 --
記事メニュー
ウィキ募集バナー