フロウビート(H)
| [カテゴリ]フロウビート(H)(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
| [12]フロウビート(H) | CURUS | D-crew | フロウフロウ | 184~188 | 1:57 | 1049 |
属性
- 同時押し、左右振り
譜面
動画
解説
- 他のD-crew曲同様左右に振られる同時押しが多発する。運動量が大きいので慣れないうちはとにかく疲れる曲。
- 最低でもガバHとできればUKヒットチャートは安定させてから挑みたい。判定が非常に甘いのでズレ押しは餡蜜でもごまかしはきく。
- 後半の同時押し発狂は何気に押しにくい。上のボタンを叩いてるのか下のボタンを叩いてるのかしっかり把握すること。
- 3つ以上の同時押しはあまりないので、乱当たり待ちもあり。当たればスコア更新、フルコンも狙える。 --
- 回復が遅いので、スタートから300くらい繋げる力量が欲しい。逆にそのくらいの腕がないと、中盤とラストはまず耐え切れない --
- 同時押し曲だがフルコンするときの最大の難所は45~51節な罠 --
- ラメントHと同様なれれば非常にコンボが繋ぎ易い。判定も甘いのでパフェも狙いやすい --
- これができれば同時押しのスキルがかなり上がる。譜面見てよく練習する価値あり。 --
- トランスランスの最初からBPMが変わる所までがノーバットでいければ前半は問題ない --
- 15で譜面が大幅に変わった気がする。他の曲も変わったけどコレは別格。 --
- 同時押し発狂を鍛えるならビートロックH,EXの乱のサビの部分もいいのでは。良曲良譜面。 --
- 後半の二重階段の中でも79小節目がかなり嫌らしい。いきなり同列同時から上下同時に変わるので、勢いで叩いてると崩れやすい。 --
- 二重階段でリズムが崩れると厳しい。ゲージの回復も遅く油断はできない。 --
- ガバH、メロパンクH、UKヒットチャートHが練習曲。判定は甘いので力まずに。 --
- 中盤の569とか意外に取りにくい配置なので注意 --
- 後半の発狂も難しいが、その手前も何気にとりこぼししやすいので注意。呪われたらミラーをやってみよう。 --
- 典型的右寺譜面で、UKヒットチャートHやメロパンクH、コアグルーヴEXと譜面が似ている。 --
- ミラーがかなり有効。中盤が楽になる。 --