ヴィジュアルREMIX(EX)
| [カテゴリ]ジャンル(タイプ) | 曲名 | アーティスト | 担当キャラ | bpm | Time | Notes |
| [15] ヴィジュアルREMIX(EX) | WHITE BIRDS(Mirage Mix) | T-Bone | MZD | 122 | 1:48 | 827 |
属性
- 総合力、階段
譜面
動画
解説
- サビで16分階段が流れてくるが、BPMが遅めであるためノーツが落ちて来るのはやや緩やかである。
- 流れている階段と反対側に同時押しが出て来るため一部片手処理が必要な所もある。難しい場合は階段のリズムに集中したほうがいいだろう。
- 階段の折返しがやや左に多いのでミラーを使うと楽になるケースがある。ランダムを使うと中盤以降無理押しが発生する危険もある。
- 見た感じより階段は詰まっていない。余裕を持って叩こう。微ラス殺しかも。 --
- H譜面の階段に肉付けしたような譜面。ハイスピをあげると最初の大階段が叩きやすくなる。 --
- 一番の練習はHかアントラリミHか。適正以下で挑戦する人は最後が鬼門か・・・ --
- まずはHで階段に慣れてから --
- 下り大階段→螺旋が連続する地帯を筆頭に、鏡が効く部分も多い。人に寄るが、どうしても出来ない人は試す価値はある。 --
- 階段苦手な上級者は是非この曲とアントラリミ灰をやりこんで感覚を身体に叩きこんで欲しい。鳳凰やスクリーン灰に挑戦するのはそれから。 --
- 最後の大階段終了後全部GREATでとれば10くらい回復できるから諦めないこと --
- こういう遅い階段は一個一個追って行った方がこぼしにくい。ただ、階段練習にはならない上に体力勝負なので注意。 --
- 旧ヴィジュアルを知る初見プレイヤーがそのノリで叩こうとするとその倍の階段でアッー!!な曲(´·ω·`)初めは乱ありの方が楽かも --
- 大階段の練習に非常に良い譜面。階段が苦手な人は是非練習しよう。 --
- 階段が苦手だと40~1適性でも序盤で真っ黒になる虞がある。 --
- サビで叩きやすい階段が続き、それ以外は同時押し。両方が一緒に絡んでくるところに注意。 --