ポップンミュージック上級曲&超上級曲難易度表の避難所@ wiki

サイバーウエスタン(EX)

最終更新:

heavypop

- view
だれでも歓迎! 編集

サイバーウエスタン(EX)

[カテゴリ]ジャンル(タイプ) 曲名 アーティスト 担当キャラ bpm Time Notes
[17]サイバーウエスタン(EX) PITAゴラス☆KISS good-cool ft.バッチ恋トシ FORCE 148 1:55 1286

属性

  • 総合力、乱打、発狂、ラスト殺し

譜面

動画

解説

  • 左手でリズム、右手で右行ったり左行ったりの階段混じりの乱打を拾わせるのが基本の譜面。序盤で短い発狂、終盤で折り返し階段も入る
  • 50~51小節で準無理押し(1+5+9。5が少し下にズレてる)がある。リズムを崩さぬよう、5は無視するのが無難かも
  • ラストで同時押し連打+α(スライド)で殺しに来る。拾いきれるように体力を温存しておきたい。また1379の縦連打は確実に取りたい。
名前:
コメント:
  • 意外と癖が付きやすいらしいので注意 --
  • 5+9や6+9をスライドでもいいからからとれるようにしておくとかなり楽になる。低難度の曲で意識的に練習してみるといい --
  • 語り地帯の赤は右手高速移動でとるのもあり。左手弱い人はこの方が崩れない --
  • ホッテストEXに似た乱打、片手階段、微発狂にラスト同時押し連打。総合力は必要。許容BADは40くらい。 --
  • どちらの手もまんべんなく動かせないと大きくゲージが減る場面が何度も。右手偏重・左手偏重気味の人には辛い譜面。ミラーでもすこぶる伸びは無いので当てにはしない方が良い。 --
  • しつこい!って感じにかなり左白を取らせる。最初は発狂、そこから回復、中盤相応(より上?)、若干なラス殺し。ただ中盤はかなり忙しい。 --
  • グロッソラリアEXのように小発狂で削ってくる譜面。ラストはデパファンクEXのような同時押し縦連打(白緑)+α --
記事メニュー
ウィキ募集バナー