VSBR

武器名 攻撃力 値段 効果
VSBR 9 ¥8000 攻撃時の気力分だけ追加乱射数が増加
+ 画像
通常
9武器レア店の目玉の一つ。気力の分だけ乱射数増加と、質と量を兼ね備えた効果と言える。
気力の最大は20なため、最大21回の攻撃が可能。
また、呪いの武器を除けば攻撃力9武器にしては安め。

この武器と組ませよう
  • 界王剣や気力を上げるアイテムなど
高威力の乱射を遠慮なく放つためにも、しっかりと準備をしよう。

入手方法
  • 攻撃力9武器店
  • 武器箱

選択肢 投票
とても強い (7)
強い (1)
普通 (0)
弱い (0)
とても弱い (0)

コメント
  • 確定させて欲しいのですが↑↑↑の「」内のような原則があると考えていいのでしょうか?新武器でも長文説明がちらほらありますし、書きたいことがあるなら守るほどのことでないのか、それともそれはwikiの方針に反したことで本来ならば訂正されるべきものなのかを知りたいです。全ページを調べて訂正しろとかは言い出さないのでそれだけは一応。 -- (名無しさん) 2013-04-21 22:18:41
  • 作者が監修してるわけじゃないから『原則』と呼べるくらい絶対とは呼べないかもしれないが一応そうしようということで「新武器ページ作成にあたって」が作られてwikiのメニューにリンクされている -- (名無しさん) 2013-04-21 23:13:12
  • 23日まで自粛の人です。3行については私も気になります。新武器ページで長文作成しているのはおそらく私だけです。3行推奨であるのならば、私はこれからの作成・編集行動は中止しなければなりません。文章の長さの調整は私には非常に難しいです。 -- (名無しさん) 2013-04-22 16:42:37
  • とりあえずもう一度言っておく 複雑な武器は複数行使って説明って感じで分けたらどうだろうか -- (名無しさん) 2013-04-22 20:59:59
  • ↑↑↑ 了解しました。では「ルールのもう少し詳しい明文化」と「大抵の編集者がそれを見逃さない程度の配慮」がなされればルールが推奨されている裏付けとして十分だと思われるので今回の記述追加の提案は撤回します。前者はできるだけ明確な物が理想ですが、最低今「新武器~」にある文を目指すでなく厳守などに変え、「特に記事の充実は不必要」という旨の追加があれば誤解を産むことは少ないと思うので大丈夫なはずです。 -- (名無しさん) 2013-04-22 23:04:06
  • 続きです。後者はルールをページ内の目に入りやすい場所に移すことと、新武器~のページ名では単なる編集者は見ない可能性があるので、「編集をする前に」などのページ名に変えるか、トップページに編集を行う前には「新武器~」のページに目を通す様促す記述が追加されるなどすれば問題ないと思われます。 -- (名無しさん) 2013-04-22 23:04:25
  • ↑↑↑ 公式の説明はそこそこ複雑な武器でも簡素なので現時点で推奨されるルールがある以上あまりよろしくないと思います。現ルールを変える為に議論がしたいというのなら別ですが。今後も議論の需要があるかもしれないですし他のwikiの様に議論用のページや方法の制定があってもいいかもしれないですね。 -- (名無しさん) 2013-04-22 23:04:58
  • まあどんな武器でも3行説明自体は不可能ではないだろう。ただまあ厳守にするとハードルあがるし気づいた人が治せばいいんじゃないかな?ページ名変更は管理者権限がいるのでできない気がする -- (名無しさん) 2013-04-22 23:27:55
  • 厳守でなくてもいいですが目指しましょうではあまりにも緩いので他の表し方が適当かなとは思います。ページ名が変更できないのならやはりトップに一言載せるのが妥当ですかね?決められたルールが周知されず守られないとwikiにとって問題なのでそこまで強い反対も出ないでしょうし。 -- (名無しさん) 2013-04-23 23:15:18
  • ある程度意見が出されたみたいなんであと3日ほど待って大きな反対もなければ該当ページを編集してみようかと思います。 -- (名無しさん) 2013-04-27 23:02:26
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月10日 07:32
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル