【武器の簡単な探し方】
1.キーボードのCtrlとFを押します。
2.表示された画面に探したい
武器名を入力して「次へ」をクリックします。
【武器画像について】
公式ページに載っている武器の画像はレアかどうかは関係なしにページ上の表にあります。
名前だけある場合は載って居ません。
無い武器は、下のようなもので伏せています。
【武器値段の変更に付いて】
Ver4.46sssで値段変更された武器の値段には線を引いています。
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
パンチ |
¥0 |
無し、最初の買い物では購入できない |
隠し腕 |
¥5000 |
装備しているだけで行動回数+1 |
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
悪魔のしっぽ |
¥400 |
グループ。所持しているだけでターンエンド時に気力-3~+3 |
居合い木刀 |
¥250 |
攻撃力1の全体攻撃『居合い斬り』が使用可能 |
石つぶて |
¥70 |
使うとそのバトルはパンチになる |
うまい棒 |
¥250 |
『食べる』を選択すると気力が+1 で戦闘終了まで使用不可。 |
おなべのフタ |
¥1000 |
敵を2体指定できる、皮の盾に変換できる |
回転こん棒 |
¥160 |
命中率0%で4ダメージのクリティカルが使える、必中なら必ず当たる |
かざぐるま |
¥150 |
この武器を使わないとターン終了時に攻撃力+2 |
危機一髪剣 |
¥1000 |
攻撃力を上げるセットが使えるが、10%の確率で完全消滅。 |
木の棒 |
¥100 |
無し |
金ののべ棒 |
¥500 |
獲得賞金2倍 |
果物ナイフ |
¥100 |
とどめをさすと食糧か毒(りんご)を入手 |
くない |
¥300 |
行動消費なし、使うとそのバトルはパンチになる |
こん棒 |
¥200 |
命中率50%で4ダメージのぶん回しが使える、必中なら必ず当たる |
さじ |
¥250 |
投げるを使うと気力が×-2。投げるは1回のみ。 |
仕込み木刀 |
¥200 |
攻撃力1の貫通みねうちが使える |
竹刀 |
¥120 |
攻撃力0の素振りを選択可 |
シルバートレイ |
¥3000 |
敵を2体指定できる(貫通)、青銅の盾に変換できる |
伸縮ものほし竿 |
¥500 |
全体攻撃、グループ攻撃を両方可 |
スイカ割り棒 |
¥70 |
攻撃力2のランダム攻撃、行動消費なし、使うとそのバトルはパンチになる |
トンファー |
¥800 |
使用するとそのターンのみ防御力+1、同じターンに何度でも使える |
流し木刀 |
¥240 |
攻撃力1を2回指定できる『流し斬り』が使用可能 |
如意棒 |
¥2000 |
この武器を使うごとに攻撃力+2、1ターンに何度でも使える |
風車 |
¥350 |
この武器を使わないとターン終了時に気力+2 |
木刀 |
¥200 |
攻撃力1のみねうちが使える |
マッチ棒 |
¥400 |
とどめをさすとメーRを入手、使うとそのバトルはパンチになる |
魔風車 |
¥350 |
この武器を使わないとターン終了時に『通常攻撃2』をラーニング |
ミミズのしっぽ |
¥300 |
グループ攻撃。所持しているだけでターンエンド時気力-1 |
ものほしざお |
¥400 |
全体攻撃 |
貫通ものほし竿 |
¥3000 |
貫通+全体攻撃 |
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
糸ノコ |
¥300 |
この武器で防御1以上の敵を倒すと『ぼうぎょ』入手 |
うちでのこづち |
¥800(1600) |
チャージ中に敵を倒すと必ずアイテムドロップ |
くさりがま |
¥1200 |
ムチとブーメラン両方可 |
こづち |
¥500(1000) |
チャージで攻撃力6に |
ゴールドハンマー |
¥500(1000) |
チャージ中に敵を倒すと賞金2倍 |
サビ残の剣 |
¥600 |
2回指定。2発目で倒した場合賞金0。 |
3倍超人の剣 |
¥1500 |
自分のHPが3の倍数の時攻撃力が9になる |
3連超人の剣 |
¥600 |
自分のHPが3の倍数の時3連射になる |
タッチペン |
¥7000 |
行動消費なし、75%の確率で使用済みにならない |
デビルスタッフ |
¥250 |
気力解放で気力+1か-1のランダム |
電磁ヨーヨー |
¥2500 |
全体攻撃、3段攻撃(1体に3回攻撃)、使わないとターン終了時に気力+3 |
銅のつるぎ |
¥200 |
無し |
ブーメラン |
¥800 |
2段ヒット |
変化ステッキⅡ |
¥1000 |
武器変化。変化する武器の強さは所持金が反映される |
魔封剣 |
¥350 |
現在の気力を魔法に変換できる |
ムチ |
¥800 |
1グループに攻撃可能 |
メタルプレート |
¥5000 |
敵を2体指定できる(行動消費なし)鋼の盾に変換できる |
矢 |
¥150 |
必中、使うとそのバトルはパンチになる |
弓 |
¥300 |
必中 |
ヨーヨー |
¥2000 |
全体攻撃、3段攻撃(1体に3回攻撃) |
リンゴ飴 |
¥300 |
この武器でダメージを与えた敵の気力を+1~3。 |
ろうそく |
¥300 |
見えない敵を映し出す点灯が使える。 |
ロッド |
¥500(1000) |
チャージで全体攻撃に |
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
アサシンダガー |
¥2000 |
相手の防御力を無視する |
イントルーダー |
¥6000 |
使用するとそのターンのみ防御力+1~+3、同じターンに何度でも使える |
羽毛まくら |
¥7000 |
ダメージ時に回避を追加ラーニング。投げると敵の気力-3。 |
エコーハンマー |
¥800 |
グループ攻撃、隣への攻撃力は2 |
おおめだまの剣 |
¥4000 |
攻撃した相手の気力+1 |
おまもり |
¥1800 |
投げるで防御力+1 |
怪盗のダガー |
¥5000 |
攻撃した敵の所持金を奪う、奪っても敵の所持金はなくならない |
借りすぎの剣 |
¥3000 |
前借りを使うと攻撃力8。ただし使用後に気力-4。 |
形状記憶合剣 |
¥1200 |
敵にあたえたダメージがそのまま攻撃力となる、同じターンに何度でも使える |
結界のお札 |
¥2000 |
『投げる』を選択すると気力を防御力に変換(1ターン) |
ゴールドダーツ |
¥2500 |
投げるで倒すと賞金2倍、投げるとそのバトルはパンチになる |
サタンのしっぽ |
¥2500 |
グループ攻撃、所持しているとターンエンド時に気力-3~+5 |
サポートアタック |
¥2000 |
投げるで気力+4、投げるとそのバトルはパンチになる |
残像剣 |
¥1200 |
同じターンに何度でも使える |
シュリケン |
¥1800 |
投げるで行動消費なしで使える、投げるとそのバトルはパンチになる |
十手 |
¥1800 |
銭投げ(所持金の10の位の数字の攻撃力)が使用可能、所持金の10の位は0になる |
スーパーボール |
¥1200 |
投げるとランダム3連射が追加、投げるとそのバトルはパンチになる。 |
スパイク |
¥2000 |
残り行動なしでも使用可、その時にぴったり倒すと行動回数+1 |
聖なるダガー |
¥500 |
無し |
聖なる火種 |
¥3500 |
投げるでとどめをさすとメーRを入手、投げるとそのバトルはパンチになる |
ソニックハンマー |
¥800 |
敵を2体指定でき、2発目は攻撃力2 |
ダーツ |
¥800 |
投げるで必中効果が付く、投げるとそのバトルはパンチになる |
太刀 |
¥1500 |
ツバメ返し(攻撃力1の2連射)が使用可、貫通 |
ディフェンサー |
¥2000 |
この武器を使用したターンのみ防御力+1 |
鉄のヤリ |
¥1200 |
投げると貫通効果、投げるとそのバトルはパンチになる |
盗賊のダガー |
¥700 |
攻撃した敵の所持金を先に奪う |
毒針 |
¥800 |
毒注入で手持ちの毒を敵に押し付ける(行動消費なし) |
二次災害の剣 |
¥200 |
この武器を装備中にダメージを受けると「毒」を追加ラーニング |
ヌンチャク |
¥800 |
50%の確率で攻撃が連続ヒットする |
破邪ブレイド |
¥1800 |
投げるとグループ攻撃、投げるとそのバトルはパンチになる |
ハニードル |
¥1200 |
ハチミツ注入で敵がハチミツを落とす(行動消費なし) |
パラディフェンサー |
¥6500 |
攻撃があたると防御+1。 |
針 |
¥800 |
気力1以上の敵を倒すと気合だめ入手。 |
百手 |
¥1800 |
銭投げ(所持金の100の位の数字の攻撃力)が使用可能、所持金の100の位は0になる、貫通 |
封魔シュリケン |
¥2000 |
投げるで「4+気力」分の通常攻撃を入手 |
フォーク |
¥1200 |
投げてとどめをさすと食糧を入手、投げるとそのバトルはパンチになる |
太長こん棒 |
¥800 |
振り回すで命中率50%の全体攻撃が可能 |
フラフープ |
¥3500 |
使用後防御+1。何度も使用可。 |
マイティガード |
¥ |
攻撃後に追加乱射7発。敵にダメージを与えるごとに防御力+1 |
前借りの剣 |
¥1500 |
前借りを選択すると攻撃力6、攻撃後気力-2 |
メタルプレート |
¥10000 |
2段指定。ダメージを与えたタイミングで防御+1。ミスリルシールドに変換できる |
ローラーブレード |
¥6500 |
使うと残りの行動回数が2になる |
特攻残像剣 |
¥1500 |
同じターンに何度も使え、防御力を気力にできる |
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
厚底ブーツ |
¥2000 |
使うと残り行動回数が1になる |
アルバトロス |
|
必中2連射。2発目にHPジャスト0でとどめをさすとアイテム入手。 |
インターセプト |
¥3500 |
この武器を装備中にダメージを受けるとスKラ-を追加ラーニング |
ウィザードロッド |
¥4000 |
チャージすると次のターンの最初に全体攻撃が降り注ぐ (ボツ) |
エアソーサー |
¥6000 |
2段攻撃、2回とも攻撃対象を指定できる |
EDEN |
¥10000 |
グループ攻撃。ダメージを与えた敵の気力を+1~+3。リンゴ系統の大量獲得も可能 |
エナジードレイン |
¥4000 |
ダメージを与えた敵の気力を全て奪う |
エネルギー弾 |
¥10000 |
必中。攻撃時の気力分だけ連射数UP。気合だめ大量獲得も |
オートボウガン |
¥3000 |
必中、さらに必中がかかっていると行動消費なし |
オート魔封剣 |
¥2000 |
敵の気力を引きつがず魔法に変換 |
オーバーキラー |
¥1500 |
この武器でオーバーキルするとオーバー分気力UP |
オーバーオール |
¥4500 |
全体、両手持ち、オーバーキル時にオーバー分が気力に加算 |
オーバーディフェンサー |
¥2000 |
この武器でオーバーキルするとオーバー分防御力UP |
オーバー魔封剣 |
¥2000 |
この武器でオーバーキルするとオーバー分の魔法を入手 |
会心剣 |
¥1300 |
50%の確率で攻撃力10(5でぴったり倒せるときは発動しない) |
カウントダウン |
¥2000 |
ダメージを与えるごとに攻撃力-1、攻撃力が0になるとアイテム入手、1ターンに何度も使える |
奇跡の剣 |
¥1500 |
攻撃後、自分の気力+1 |
ギブ&テイク |
¥3000 |
ギブを使うと指定した敵の気力+1~3 |
強制防御の剣 |
¥100 |
装備中のターン開始時に、行動回数 -1、防御力 +1 |
五寸釘 |
¥1500 |
必中。攻撃した対象と同種の敵にもダメージだが、同種がいないと自分に1ダメージ。 |
サーチスコープ |
¥2000 |
ねらうで必中が付く |
サイドワインダー |
¥7000 |
グループ攻撃、両サイドには攻撃力+2(7)で攻撃 |
錆びた包丁 |
¥700 |
とどめをさすと毒(りんご)を入手 |
散弾ボウガン |
¥3000 |
必中、さらに必中がかかっているとグループ攻撃 |
シークレットブーツ |
¥2000 |
使うと残りの行動回数がランダムで0~3になる |
時間差ソード |
¥1200 |
敵を2体指定できる、1発目は攻撃力0 |
嫉妬の剣 |
¥800 |
この武器を使わないとターン終了時に1ダメージ受ける |
昇竜剣 |
¥2200 |
回避能力のある敵に攻撃した場合のみ行動消費なし |
スコップ |
¥3000 |
あいているところを攻撃するとアイテムボックスを掘り出す |
スパークソード |
¥1800 |
攻撃した相手以外に1の全体攻撃 |
スリング |
¥2200 |
攻撃力0の牽制(行動消費なし)が使用可 |
ソードダンシング |
¥1500 |
剣の舞はランダム4連射攻撃。 |
高枝きりバサミ |
¥6000 |
回避モンスターにとどめを刺すと回避を入手 |
チキンダガー |
¥2500 |
行動消費なしだが、ダメージを受けた時に武器消滅 |
彫刻刀 |
¥1800 |
削る、敵1体の防御力を1下げる(0未満にはならない、行動消費なし)が使用できる |
デジャブレイド |
¥7000 |
必中、敵を2体指定できる、2発目はダメージは防御力無視で1発目と同じ |
テレパシ |
¥3000 |
必中、攻撃した敵と同一の敵すべてにダメージ |
透明のステッキ |
¥1000 |
必中、貫通、2連射などの特殊能力がランダムで付属 |
ノコギリ |
¥3000 |
防御力2以上の敵にとどめを刺すとスkラーを入手 |
バール |
¥2000 |
アイテムボックスをちょうど破壊できる |
バイキスタッフ |
¥2000 |
『気力2倍』を選択すると気力が2倍になる |
ハイパーボール |
¥4000 |
投げると5乱射追加。投げるは一回のみ。 |
鋼のつるぎ |
¥1000 |
無し |
鋼のフライパン |
¥5000 |
攻撃後防御力+1~3。鋼の盾に変換できる。 |
ハヤブサソード |
¥5000 |
行動消費なし |
はんだごて |
¥1200 |
ターン経過ごとに攻撃力が+1 |
万能包丁 |
¥5000 |
とどめを刺すと食糧を入手。また食糧は入手できないが2回攻撃のみじん切りが使える |
ビッグソード |
¥4000 |
全体攻撃(行動消費2) |
ビッグハンマー |
¥6000 |
全体攻撃、2倍(攻撃力10)が使用できる、行動消費2 |
百発百中 |
¥8000 |
必中。全体攻撃。 『必中』の大量獲得も可能 |
プラチナスライムの剣 |
¥2000 |
プラチナ切り(相手の防御力分のダメージ)が使用できる |
変化のステッキ |
¥2000 |
1バトルに1度別の武器に変化できる、行動消費なしですぐに使える |
冒険の書 |
¥200 |
この武器を使わないとターン終了時にアイテム欄全消去 |
包丁 |
¥3000 |
とどめを刺すと食糧を入手 |
マグネット |
¥1800 |
敵の回避能力を(複数回行動も一緒に)打ち消す『引力』が使用可能 |
マテリアル魔封剣 |
¥5000 |
とどめをさしたダメージ分の魔法をそのまま入手 |
魔道書 |
¥ |
この武器を使わないとターン終了時に魔法ラーニング。メ-R,ヒャ-D,ギ-R,バ-G,イ-Oとその上位魔法とライ-Dイ-Nの計11種。 |
まふうごて |
¥1800 |
ターン経過ごとに攻撃力+1、魔法変換可能 |
ミステリアステッキ |
¥150 |
空振り、行動消費2などの極悪能力がランダムで付属 |
無双剣 |
¥3000 |
敵の数が連射回数になる。 |
メイジスタッフ |
¥2000 |
魔力解放を選択で気力+1(行動消費なし) |
モーニングスター |
¥4500 |
グループ攻撃、一度使うと2連射武器になる、さらにもう一度使うとグループ攻撃に戻る |
諸矢の弓 |
¥300 |
必中。使用時に自分に1ダメージ(必中時免除) |
ラーの手鏡 |
¥2000 |
模写を使うと敵1体の気力になれる。 |
ラーのミラーボール |
¥5000 |
両手持ち全体攻撃。敵全体の気力の合計になれる模写が使える。 |
ライター |
¥1800 |
空席に攻撃指定するとメーRを入手 |
雷電の剣継続型 |
¥4000(8000) |
チャージすると攻撃力2倍、チャージは継続する |
雷電の剣軽量型 |
¥10000(15000) |
チャージすると次の攻撃は攻撃力2倍、行動消費なし |
雷電の剣速攻型 |
¥2500(5000) |
チャージすると攻撃力10 |
ライフテレパシ |
|
指定した敵と同じHPの敵全てにダメージ。必中。 |
ライフドレイン |
¥6000 |
相手にのHPを減らした分と等しいだけ気力up |
ランプ |
¥400 |
見えない敵を映す点灯が使える |
リンゴスタッフ |
¥2000 |
魔力解法を選択で気力+1~3 |
レフトハンドソード |
¥2500 |
左端の敵を攻撃したとき行動消費なし |
連射ボウガン |
¥2500 |
必中、さらに必中がかかっていると2連攻撃 |
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
アイシクルソード |
¥1500 |
1ターンごとにこの武器の攻撃力が1下がる |
アイスピック |
¥3500 |
攻撃1の削るで倒すとヒャ?D入手 |
エッグソード |
¥2000 |
防御力2以上の敵を攻撃すると戦闘終了までパンチになる、その時にアイテムを入手 |
オーバーツイン |
|
両手持ち2体指定 + 必中。オーバーキルした分が気力に加算。 |
カイト |
¥3500 |
投げると行動回数+1。投げるは1戦闘1回のみ。 |
返り血の剣 |
¥2000 |
オーバーキルしたとき、その分のダメージを自分が受ける |
傘 |
¥3000 |
開くを選択すると防御力+1、行動消費なし |
貸し借りの剣 |
¥3500 |
前借り(8)と前貸し(4)が使える。 |
ガラスの剣 |
¥1200 |
防御力2以上の敵を攻撃すると戦闘終了までパンチになる |
からぶりの剣 |
¥600 |
50%の確率でからぶる |
偶然の剣 |
¥4500 |
攻撃すると自分の気力+2 |
釘バット |
¥3500 |
スイングは貫通だが命中率50%。 |
クロスオーバー |
¥ |
必中。1段目でオーバーした分気力上昇。2段目は防御力。 |
形状記憶超合剣 |
|
与えたダメージが攻撃力に。残像効果。攻撃力リセットも。 |
ゴールドボール |
¥3500 |
『ガーター球』を選択すると対象は選べなくなるが行動消費無しで攻撃、そのときに敵を倒すと賞金2倍 |
高機動ソード |
¥3000 |
攻撃力4で残像効果の残像斬りが使用できる。 |
佐助の刀 |
¥3000 |
『みね打ち』(攻撃力1)でとどめを刺すとアイテムドロップ |
サソリのしっぽ |
¥4000 |
グループ攻撃。この武器でとどめをさすと『毒』を入手 |
さんせつこん |
¥4000 |
攻撃後に場所ランダム2発攻撃。 |
嫉妬の剣 |
¥1200 |
この武器を使わないとターン終了時に自分に1ダメージ |
ジェットソード |
¥1200 |
行動消費無し。「残像斬り」を選択すると使用済みにならない |
忍刀 |
¥3000 |
『みね打ち』(攻撃力1)で行動消費無し |
青龍刀 |
¥3000 |
『流し斬り』を選択すると攻撃力1の貫通二回指定攻撃が可能 |
ツインソード |
¥4000 |
敵を2体指定できる、行動回数2消費 |
チャッカマン |
¥3500 |
攻撃3の着火で倒すとメーR入手 |
デザートスプーン |
¥3500 |
投げるで倒すと果物系アイテムを入手。投げるは1回のみ。 |
鉄ゲタ |
¥300 |
使うと残り行動回数が0になる |
デビルソード |
¥1000 |
この武器を使用するごとに所持金¥-200 |
天空ソード |
¥5000 |
投げると回避の能力が付く |
トライアタック |
¥4000 |
投げると3連射攻撃 |
トマホーク |
¥4500 |
投げると攻撃力12。投げるは1回のみ。 |
HIT & AWAY |
|
攻撃後に残り行動回数が0になってしまうが、回避能力が付属される。 |
ピンチヒッター |
¥2500 |
成功率50%で3連射の『スイング』が使える |
フリスビー |
¥4000 |
投げるを選択すると敵を2体指定できる、投げるとそのバトルはパンチになる |
プロボール |
¥6000 |
行動消費無し。条件付で残像のストライク球が使える。 |
返済の剣 |
¥1500 |
借金中は獲得金3倍、通常時は0 |
胞子の剣 |
¥1200 |
攻撃すると自分の気力?1 |
宝刀 |
¥3000 |
『みね打ち』(攻撃力1)でとどめを刺すと賞金3倍 |
ボランティアソード |
¥1000 |
この武器でとどめをさすと落とす金が0になる |
マイボール |
¥3000 |
『ガーター球』を選択すると対象は選べなくなるが行動消費無しで攻撃 |
前貸しの剣 |
¥3000 |
前借しを選択すると攻撃力4、攻撃後気力+2 |
前貸し魔封剣 |
¥3000 |
『前貸し』を選択すると攻撃力-2、攻撃後に『通常攻撃2』をラーニング |
村雨 |
¥3000 |
全体に攻撃力1の貫通攻撃『さみだれ』が使える |
名刀 |
¥3000 |
ツバメ三段を選択すると攻撃力1の貫通攻撃3連射 |
もろい刃の剣 |
¥1200 |
防御力2以上の敵に攻撃すると自分に1ダメージ |
もろ刃の剣 |
¥1000 |
攻撃すると自分に1ダメージ |
ライトハンドソード |
¥2500 |
右端の敵を攻撃したとき行動消費なし |
1DOWNソード |
¥3000 |
気力を1下げることができる、使っても75%の確率で使用済みにならない |
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
インフェルノ |
¥5000 |
時々グループ攻撃に変わる。 |
ウィリアムショット |
¥5000 |
必中、さらに必中がかかっていると敵を倒した時に「食糧」入手、現在バグあり |
エコノミースタッフ |
¥4000 |
魔力解放を選択で気力+1(行動消費なし)、50%の確率で使用済みにならない |
エンドレス魔封剣 |
¥6000 |
気力を減らさずに魔法化できる |
折れた剣 |
¥300 |
命中率0%。当てるには必中が必要。 |
界王剣 |
¥4000 |
引力を選択すると全ての敵の回避能力を消す |
ガスバーニア |
¥5000 |
『着火』を選択すると『ギ-R』を入手 |
奇遇の剣 |
¥5000 |
攻撃するだけで気力+1~3 |
サイコレーダー |
¥8000 |
必中武器。必中マークの付属も可能 |
捨て身の剣 |
¥1500 |
使用後防御力が一時的に0になってしまう。 |
センターハンドソード |
¥5000 |
真ん中の敵を攻撃したとき行動消費なし |
ゾンビバスター |
¥4500 |
この武器でオーバーキルするとニフR-ム入手。 |
ダブルオーバー |
¥7500 |
この武器でオーバーキルするとオーバー分×2倍気力アップ |
ダブル魔封剣 |
¥5000 |
自分 or 倒した敵の気力を2倍にして魔法に変換。 |
担保の剣 |
¥4000 |
担保で武器を消費し借金を帳消しにできる。 |
チェーンソー |
¥5000 |
防御力3以上の敵にとどめを刺すと無敵を入手。 |
特攻の剣 |
¥4500 |
捨て身を使うと防御力を消費して気力を上げる。捨て身では使用済みにならない。 |
パンデミック |
¥5000 |
感染で選択した敵は自分と同じ気力になる。 |
ビジネスタッフ |
¥6000 |
魔力解放を選択で気力+1(行動消費なし)、75%の確率で使用済みにならない |
ファイナルジャッジ |
¥7000 |
最終審判を使うと7連射追加だがバトルを終了できないと完全消滅。 |
ホーミングショット |
¥6000 |
必中、さらに必中がかかっていると2体指定できる |
MEGAソード |
¥4000 |
全体攻撃で行動回数3消費、両手持ちで行動2消費の単体攻撃で敵を倒すとクイックを入手 |
マルチショット |
|
必中。さらに必中使用時のみ使用済みにならない。 |
武器名 |
値段(チャージ中) |
効果 |
重いやり |
¥2500 |
両手持ち。投げる場合は片手持ちだが1回のみ。 |
スライムソード |
¥6000 |
空席を攻撃するとスライム系モンスターを呼び出す |
斬鉄剣 |
¥8000 |
残鉄斬り(相手の防御力の2倍のダメージ)が使用できる |
加速の剣 |
¥4000 |
両手持ち。使用するごとに→片手→行動消費なし と変化。 |
グングニル |
¥10000 |
投げると7乱射の追加攻撃。投げるは1戦闘1回のみ。 |
減速の剣 |
¥8000 |
行動消費なし。使用するごとに→片手→両手持ち と変化。 |
上級魔道書 |
¥8000 |
未使用でターン終了時に魔法を1つ入手 |
大車輪 |
¥7500 |
投げるを使うとそのターンに残像効果が付く。投げたターン終了時に一時パンチ化 |
ホーリーランス |
¥10000 |
投げると必中全体攻撃。投げるは戦闘中一回のみ。 |
まどろみソード |
¥6500 |
この武器で気力-1以下の敵にとどめをさすと『ラR-ホー』を入手。 |
ミカガミ |
¥5000 |
模写を使うと敵と同じ気力と防御になれる。 |
丸太 |
¥2500 |
両手持ち。スイングは片手持ちだが命中率50%。 |
ロンギヌス |
¥10000 |
投げると貫通2回指定。投げるは戦闘中1回のみ。 |
未確認武器
武器名(チャージ) |
値段 |
攻撃力 |
効果/備考 |
悪のソロバン |
¥10000 |
8 |
『悪徳金融』で所持金の百の位を敵に渡す。その敵を倒せば渡した金額の1.5倍で戻ってくる (ボツ) |
家出の剣 |
|
9 |
|
オート前借り剣 |
¥1500 |
4 |
貫通。攻撃後に対象の防御分気力が下がる (ボツ) |
ソーラーパネル |
¥250 |
2 |
ターンエンド時に気力を魔法に自動変換 |
混同の剣 |
¥240 |
3 |
攻撃力4で命中率50%の『クリティカル』が使用可能 |
魔力棒 |
|
3 |
敵の気力を引きついだ上で、魔法にも変換 |
ゴールドリーチ棒 |
|
5 |
|
守備魔封剣 |
|
5 |
自分の守備力をアイテムにする |
ウィザードロッド |
¥4000 |
5 |
チャージすると次のターンの最初に全体攻撃が降り注ぐ (ボツ) |
旧式連射ボウガン |
¥2000 |
5 |
必中、さらに必中なしで2連射の『連射モード』が使える |
旧式連射ボウガン(連射モード) |
¥3000 |
5 |
攻撃力5の2連射(必中効果なし) |
魔封ドレイン |
|
5 |
敵に与えたダメージを魔法に変換 |
投げ斧 |
|
5 |
投げるを選択すると攻撃力5の全体ヒット |
スタンガン |
|
6 |
この武器で攻撃すると敵の特殊反応が発生しない |
天使の笛 |
|
9 |
全体攻撃。使用すると悪魔の笛に変形 |
悪魔の笛 |
|
|
|
復讐の剣 |
|
6 |
|
慣性の剣 |
|
8 |
|
ライトセーバー |
|
8 |
チャージすると次のターンから貫通武器に |
はねかえりの剣 |
|
9 |
攻撃力がはねかえる呪い武器 |
夢見刀 |
|
9 |
攻撃しないとターン終了時に勝手に敵を攻撃 |
もろ刃のヌンチャク |
|
9 |
50%の確率で連続ヒット。連続のたびに1ダメ受ける |
チキンダガー |
|
9 |
ダメージを受けると武器が逃げて戦闘終了まで使用不可(導入予定の物とは効果が若干違う) |
シューティングスター |
|
9 |
必中状態の時に全体化 |
ランダム(全体) |
¥6000 |
不定 |
攻撃力がターンごとに変動、全体攻撃 |
エンドレスソード |
|
|
残像+ハヤブサ+もろ刃 |
六角レンチ |
|
6 |
|
ルアー |
|
6 |
|
懐中電灯 |
|
6 |
|
アサシンピアス |
|
7 |
同じターンに何度も使える。投げると2段ヒット。 |
電撃ワイヤー |
¥4000 |
9 |
残像∔全体だが敵にダメージを与えるごとに1ダメージ受ける |
コントローラー |
¥10000 |
3 |
操作を選択すると指定した敵のHPが5になる |
Ver5.0導入予定武器
+
|
... |
武器名(チャージ) |
攻撃力 |
効果/備考 |
チキンダガー |
9 |
装備中に一度でもダメージを受けると、武器が逃げて二度と戻ってこない。 |
最後の剣 |
9 |
この武器使用後に敵が1体でも残っていると武器消滅。 |
ウルトラの剣 |
9 |
3ターン目終了時に武器が消滅。 |
赤字の剣 |
9 |
この武器で倒した敵の獲得金額が×-1に。 |
ウィルスソード |
9 |
この武器でとどめをさすと『ウィルス』を入手。 |
背水の剣 |
9 |
一度でも使用すると『やりなおし回数』が0になってしまう。 |
臨時休業の剣 |
9 |
ターン開始時50%の確立でいきなり使用済み状態になる。 |
ライフテレパシ |
5 |
指定した敵と同じHPの敵全てにダメージ。必中。 |
タッチペン |
3 |
行動消費なし、75%の確率で使用済みにならない |
さじ |
2 |
『なげる』を選択すると気力が×-2 で戦闘終了まで使用不可。 |
ハンデ剣(全体) |
不定 |
指定した敵と同じ攻撃力で全体攻撃。貫通効果はない |
HIT & AWAY |
6 |
攻撃後に残り行動回数が0になってしまうが、回避能力が付属される。 |
うまい棒 |
2 |
『食べる』を選択すると気力が+1 で戦闘終了まで使用不可。 |
ピッチングマシン |
不定 |
『速度変更』を選択すると攻撃力1~10のランダム変動。 |
マルチショット |
7 |
必中。さらに必中使用時のみ使用済みにならない。 |
形状記憶超合剣 |
6 |
与えたダメージ数が攻撃力に。同じターンに何度でも使用可。『初期化』を選択すると攻撃力を6に戻すことが可能。(ただし、初期化を選択したら使用済みになる) |
まどろみソード |
8 |
この武器で気力-1以下の敵にとどめをさすと『ラR-ホー』を入手。 |
加速の剣 |
8 |
両手持ち。使用するごとに→片手→行動消費なし と変化。 |
減速の剣 |
|
|
アルバトロス |
7 |
必中2連射。2発目にHPジャスト0でとどめをさすとアイテム入手。 |
オーバーツイン |
6 |
両手持ち2体指定 + 必中。オーバーキルした分が気力に加算。 |
魔導書 |
5 |
現在の攻撃力8の魔導書は、上級魔導書に名前が変更される。 |
|
- ↑中止の場合もありえないことはないからまだ追加しなくてもいいだろう -- (名無しさん) 2012-06-20 17:08:14
- 未確認武器 黄金バット:スイング(命中50%)でとどめをさすと資金2倍 3500円 -- (名無しさん) 2012-06-24 23:03:58
- フィーバーコートという没武器もある、未来予想図ⅢのドラクエっぽいRPGと呼ばれているときのページででてきてた -- (名無しさん) 2012-07-14 15:43:35
- 載ってない武器ゲットしました。場所は安全エリアの最終戦の宝箱(うろつく鎧ver)。武器の名前は保剣で、効果は「装備中にダメージを受けると縁¥100入手(総資産負担)」だそうです。攻撃力は5です。 -- (名無しさん) 2012-08-05 12:22:58
- ↑新武器はWikiにいれないことになっとる -- (名無しさん) 2012-08-05 13:34:19
- ウィザードロッド発見 -- (名無しさん) 2012-08-12 21:28:00
- 載っていない担保の剣を -- (名無しさん) 2012-10-27 21:31:30
- ↑ミス 載っていない武器を手に入れました。名前は担保の剣で、特殊能力は、「借金中に担保を使用すると、借金が0になるかわりに、武器消滅するものらしいです。攻撃力は7です。あと、未確認のところにある、最後の剣を手に入れました。安全エリアで、スコップで遊んでるときに、担保の剣は木箱から、最後の剣は糞箱から出ました。 -- (名無しさん) 2012-10-27 21:52:21
- ↑いちいち報告せんでよいドアホ、そしてそのページはもう更新せん! -- (名無しさん) 2012-10-27 22:10:47
- 気付いたら更新されてるけど、更新することになったんだっけ? -- (名無しさん) 2013-08-20 17:55:44
最終更新:2021年08月16日 02:01