37-917 :名無しさん@弾いっぱい :2007/07/07(土) 14:44:31 ID:5l7vsI0J
とりあえず慣れるまでは以下の設定オススメ
  • 低速移動は別ボタン設定(MOMENTARY)もしくはショットおしっぱ(AUTOMATIC)
  • オートボムはON(SOLIDSTATE)、標準設定(ASPIRANT)だとライフが少ない&SOLMAX時のみ発動
  • とりあえず初めのうちはMINOGAME選んどけ、な?



38-19 :名無しさん@弾いっぱい :2007/07/08(日) 18:10:21 ID:8YNqhgP/
ヘルシンカァ 簡易かどうかは判らないが説明書

操作
Z:決定/メインショット
X:リプレイメニュー開く/キャンセル/サブウェポン
C:キャラによってはサブウェポン仕様変更/ボム
V:ポーズ
ESC:長押しで中断
F10:ステージセレクト時、長押しでリトライ
Alt+F4:強制終了、いつでも可(←重要)

  • メニュー画面
縦でゲーム開始orオプションなどの選択
ゲーム開始(本編)に合わせてZで決定、Xでリプレイメニュー。
リプレイはキャラ別なので横で選択。
ノーコンチ四面クリアでステージセレクト&ゲーム中分岐(behind/lead)出現。

横で自機選択。四角と楕円の羅列の下に出ているのが名前。
初期状態ではdead liar/fossil maiden/mino gameの三つ。
ノーコンryでkagura出現。
dead liarはサブの仕様、kaguraはサブ兵装をVで変更できる。

ゲーム開始直前にスピードコントロール、ライフ最大数、オートボムの様式を選択。

オプションメニュー(ディップスイッチメニュー)はヘルプ出るんで割愛。

ゲーム中の表示、システム関係
  • サプレッションレディアス(ぐわんげのアレ+nolmの喰弾判定)
一定条件で発生する自機周りの白いオーラ。範囲内の敵弾を遅くする+一部の弾を消す
発動条件は基本的には、一定時間ショットを撃たない事。
キャラによってはサブウェポン撃ちっぱ、サブウェポン溜めっぱなし等。

  • 被弾時
オートボム発動は1ステージにつき3度まで。
ミス:NECESSARY-2、STELLA減少
オートボム:STELLA-1
エクステンドについては各種ゲージの説明、NECESSARYの項参照。

以下いろいろ。
  • 敵を撃って緑のオーラ出たらそいつ破壊不可。
  • 赤か青いオーラ出たらそいつ破壊可能。
  • 敵の上のn%表示は残り耐久力、緑のはスコア関係の数字らしい。
  • 接近時の敵の上の"SEAL"表示は弾封じ(攻撃しなくなる)
敵の種類と距離にのみ影響される。出来ないやつにはいくら近づいても発動しない。
  • 赤い線で結ばれた敵は、master側を壊せばslave側は全て壊れる。

アイテム
  • Sマーク付き:SOL増加
  • 紫、青系結晶型:LUNA増加
  • 緑、赤(星マーク):順にSOL増加、減少。一定時間で出現?
  • L(ハート型):NECESSARY-1。所要数取るとエクステンド。
  • 丸いの:ミス時出現。STELLAが0.75上昇。




140 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/17(火) 05:05:54 ID:rIoCqQ2y
通しでやる場合はBreakthroughの位置がポイントになるんだろうな。
体験版の時点ではわからんが、終盤で効率よくImortalityを取ることが
稼ぎのキモかと。



73 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 01:26:07 ID:r1GdBy1a
昨日から何度かチャレンジしてるんだけど、教えて欲しいことが二つ

  • 自分や敵の上に表示される、緑色の小さな数字は何?
  • ノーコンティニュークリアを目指す場合、護符はSOLIDSTATEでOK?

早く表面プレイしたいなぁ

74 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 01:28:47 ID:hcVuChPj
敵の上にある緑の数字は倒したらもらえる点数だよね 自機の上の数字はなに 俺も知りたい
ディスチャージ使ったあとにでる星の数字もなんだろ


75 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 01:31:47 ID:r1GdBy1a
74
なんか点数表示OFFにしても表示されてるっぽいんだ・・・

しかし新しい体験版になって、表示される情報がやたら多くなったな
目で状況をつかむのも一苦労だ

83 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 02:14:05 ID:mjUbiRkp
このゲームはらじおぞんででもらじおぞんでの続編でもありません。ってか

74
経験則だから正しいかはわからんが、自機の上の数字は
サプレッションで長い間弾を押さえこんでいると(この条件が正しいかわからん)減って、
0になると紫星が2個降って来る。
仮にSTELLAがヤバい数値になっても、積極的に篭ってれば
死なずにSTELLAを落とす手段になる・・・のだと思う。

ディスチャージ後の数字も不明瞭だが、落ちたSTELLA量かもしれない
2Lボスの最後とかで弾を消したらえらく下がったし、あの数字も3ケタだった。

84 名前:名無しさん@弾いっぱい[sage] 投稿日:2007/07/14(土) 02:18:40 ID:fwmpEtYd
74
自機の上の数字
掠りで上昇してるSPIRIT値じゃないかな。

  • 一部の的弾(針形など)に隣接すると増加(擦れ合い、干渉により発生)

らしいし。

ディスチャージ使ったあとにでる星の数字もなんだろ

これは消した弾数だと思う。

  • 的弾を消した数と現在のSTELLAレベルに比例して STELLAが減少します。

とあるし。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月29日 15:01