阪神選手歴代名鑑


12年以上在籍の優秀な猛虎の選手を紹介。
ここに記載されてる以外の選手で条件を達成している選手がいたら阪神wikiのBBSまでお願いします。

基本条件(選手生涯阪神一筋)

  • MVP1回以上
  • 沢村賞1回以上
  • 最優秀投手2回以上
  • 首位打者、本塁打王、打点王、盗塁王を合計で4回以上
  • 最優秀防御率、最多勝利、奪三振王、最多セーブを合計で4回以上
  • ゴールデングラブ、ベストナインを6回以上
  • 野手通算打率.310以上or通算本塁打350本以上or通算盗塁200回以上
  • 投手通算防御率2点台or通算260勝以上or通算奪三振2500以上or550S以上

基本条件(トレード移籍選手、FA移籍選手)

  • MVP2回以上
  • 沢村賞2回以上
  • 最優秀投手3回以上
  • 首位打者、本塁打王、打点王、盗塁王を合計で6回以上
  • 最優秀防御率、最多勝利、奪三振王、最多セーブを合計で6回以上
  • ゴールデングラブ、ベストナインを10回以上
  • 野手通算打率.315以上or通算本塁打450本以上or通算盗塁250回以上
  • 投手通算防御率2.50以内or通算280勝以上or通算奪三振3000以上or600S以上

野手


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
ドリス 餅部 1~15年度 捕手 右投右打 8 A=C=モナコ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
巧打と好守強肩のID野球
----------------------------------------
創設年初期登録選手
好リード&通産盗塁阻止率.449の初代正捕手
守備だけじゃなく通産打率.298と優秀
ID野球で低迷するチームと投手陣を支え続けた
打率
安打
本塁打
打点
得点
盗塁
長打率
出塁率
.298
2715
58
756
1035
135
.369
.375
最盛期 回復 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備 エラー
12年目 F/10 B/18 C/125
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2
D/14 B/17 C/15 E/12
獲得タイトル 最高出塁率(1) ベストナイン(7) ゴールデングラブ賞(3) 月間MVP(2) オールスター出場(9)


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
HMQ2 HMQ 11~31年度 一塁 右投右打 6 HMQ3
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
初代ミスタータイガース
----------------------------------------
11年度ドラフト新規入団。
入団直後から売り物の打撃で新人王を獲得。
その後も31年度に解雇されるまで打線を支えた。
結果、阪神で最多2回のMVPを獲得
するなど強打者として君臨した。
打率
安打
本塁打
打点
得点
盗塁
長打率
出塁率
.285
3530
543
1812
1555
7
.448
.384
最盛期 回復 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備 エラー
18年目 F/10 A/19 S/201
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
4
F/9 G/7 G/8 E/11
獲得タイトル 最優秀選手(2) 最優秀新人(1) 本塁打王(3) 打点王(1) ベストナイン(8) 月間MVP(8) オールスター出場(5)


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
赤星ルミエール ピエール 15~32年度 外野 右投左打 0 赤星ロバーツ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
RedStar「ルミエール」
----------------------------------------
15年度ドラフト新規入団。
入団からしばらくはプロに苦しいんだが
自慢の快足を武器に走攻守で活躍。
通算235盗塁を記録するなど快足は親譲り。
打率
安打
本塁打
打点
得点
盗塁
長打率
出塁率
.283
3011
1
678
1035
235
.330
.351
最盛期 回復 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備 エラー
17年目 E/11 A/19 G/40
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2
B/18 C/15 C/15 E/12
獲得タイトル 盗塁王(2) ベストナイン(1) ゴールデングラブ賞(3) オールスター出場(2)


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
A=C=モナコ 餅部 16~37年度 捕手 右投左打 8 B=T=モナコ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
強打も誇る親子二世代の好捕手
----------------------------------------
16年度転生入団
入団してわずかで正捕手の座につく
打撃も急激な成長を見せ打撃でも投手を助けた
晩年も攻守で投手陣を支え続けた名捕手
打率
安打
本塁打
打点
得点
盗塁
長打率
出塁率
.278
3455
241
1390
1259
1
.374
.365
最盛期 回復 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備 エラー
18年目 D/13 A/19 A/169
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
3
D/13 B/18 B/17 E/12
獲得タイトル 最優秀選手(1) 本塁打王(1) ベストナイン(7) ゴールデングラブ賞(2) 月間MVP(4) オールスター出場(5)


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
HMQ3 HMQ 33~49年度 一塁 右投右打 6 HMQ4
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2代目ミスタータイガース
----------------------------------------
32年度オフドラフト新規入団。
親同様に1年目から新人王を獲得するなど活躍。
本塁打王を4回獲得した長打力は本物。
本塁打王を獲得した49年度オフにファンに
惜しまれながら引退。
打率
安打
本塁打
打点
得点
盗塁
長打率
出塁率
.258
2450
400
1379
1076
0
.418
.357
最盛期 回復 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備 エラー
16年目 F/10 A/19 S/194
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
4
F/10 G/5 D/13 D/13
獲得タイトル 最優秀新人(1) 本塁打王(2) ベストナイン(5) 月間MVP(1) オールスター出場(4) オールスターMVP(1) 交流戦MVP(1)


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
赤星ロバーツ ピエール 33~53年度 外野 右投左打 53 引退
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
RedStar「ロバーツ」
----------------------------------------
32年度オフ転生入団。
親同様しばらくはプロに苦しいんだが
その後は親譲りの俊足で攻守で活躍。
阪神史上初の優勝時も1番打者として優勝に貢献した。
打率
安打
本塁打
打点
得点
盗塁
長打率
出塁率
.274
3435
1
872
1115
172
.323
.344
最盛期 回復 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備 エラー
18年目 E/11 A/19 G/53
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
1
A/19 B/16 C/15 C/15
獲得タイトル 盗塁王(2) ベストナイン(1) ゴールデングラブ賞(7) オールスター出場(4)


投手


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
藪恵壹 遊牧民 1~23年度 先発投手 右投右打 4 井川慶
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
阪神一筋の球界屈指の大エース
------------------------------------
創設初年度から引退まで阪神一筋。
優勝なし、Aクラス一度だけの阪神でMVP
を獲得するなどタイトルを獲得し数々の記録
を達成した。オールスター17回出場など
ファンにも愛され、引退まで阪神の鏡であり続けた
登板
防御率
勝利
敗戦
ホールド
セーブ
奪三振
投球回
688
2.44
354
247
0
0
3265
5360 2/3
最盛期 スライダー
[D]S5
ストレート
[B]S-
-----------
-----
スタミナ 球 速 疲労
回復力
先発
調整力
守 備 エラー
回避
15年目 -----------
-----
フォーク
[D]A4
-----------
-----
S/ 70 149km D /13 B/18 B/17 S/19
獲得タイトル 最優秀選手(1) 最優秀新人(1) 最優秀防御率(2) 最多奪三振(4) 沢村賞(1) ゴールデングラブ賞(7) 月間MVP(4) オールスター出場(12) オールスターMVP(2)


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
井川慶 遊牧民 24~41年度 先発投手 左投左打 29 滝切
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
阪神史上初の投手四冠王投手
------------------------------------
24年度転生入団、阪神一筋。
親譲りの天才的な野球センスで入団直後から活躍
12年目には投手四冠王も獲得し大きく飛躍した
しかし、親同様優勝とは縁がなかった
暗黒期の阪神を支え続けた左の大エース
登板
防御率
勝利
敗戦
ホールド
セーブ
奪三振
投球回
531
2.60
243
226
0
0
2534
4246 1/3
最盛期 -----------
-----
ストレート
[C]A-
 スライダー
[E]C3
スタミナ 球 速 疲労
回復力
先発
調整力
守 備 エラー
回避
9年目 -----------
-----
Cチェンジ
[D]B5
-----------
-----
A/ 60 150km D /13 B/17 C/15 B/17
獲得タイトル 最優秀選手(1) 最優秀防御率(3) 最多勝利(2) 最優秀投手(1) 最多奪三振(4) 沢村賞(1) ベストナイン(2) ゴールデングラブ賞(3) 月間MVP(10) オールスター出場(12) オールスターMVP(1) 投手四冠王(1)


選手名 製作者名 在籍年度 ポジション 投打 背番号 転生
まいけそ あらたま 23~43年度 先発投手 右投右打 15 のこちょ
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
阪神で史上最高のドラフト戦士
------------------------------------
23年度ドラフト入団、阪神一筋。
入団直後から即戦力で大車輪の活躍
投手四冠王などリーグを代表する投手に成長
また、プレイ以外でもチームの柱といえる存在だ
った。息子は野手希望の為、野手空きのロッテに入団
登板
防御率
勝利
敗戦
ホールド
セーブ
奪三振
投球回
644
2.73
280
199
5
4
2463
4533 2/3
最盛期 -----------
-----
ストレート
[E]A-
-----------
-----
スタミナ 球 速 疲労
回復力
先発
調整力
守 備 エラー
回避
11年目 -----------
-----
フォーク
[D]A4
-----------
-----
A/ 64 149km D /13 C/15 B/18 C/15
獲得タイトル 最優秀選手(1) 最優秀防御率(1) 最多勝利(1) 最優秀投手(2) 最多奪三振(1) 沢村賞(1) ゴールデングラブ賞(1) 月間MVP(4) オールスター出場(7) 投手四冠王(1)


その他



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年12月06日 18:08