歴代のG戦士

対象選手(目安)

  • 読売ジャイアンツに15年以上在籍し、巨人で引退した選手
  • 成績やチーム内での活動などを総合的に考慮
  • 原則として1製作者につき1選手を掲載

野手


選手 在籍
期間
タイプ 獲得
タイトル
総評
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

みきすけ3
(みっきー)
36

60
パワーゴキ型 首位打者(4)
最多安打(6)
最高出塁率(4)
B9(7)
GG賞(1)
月間MVP(1)
AS出場(7)
パワーミート走力の三拍子揃った一番打者。
通算安打数4517本は歴代一位。
みきすけシリーズで最も優秀な選手であり、巨人黄金期を担う一角。
ピーク期 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備力 エラー回避 回復
ピーク時能力 51→53年度 S/20 A/168
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2
B/18 C/15 D/13 D/13 D/13
最終特殊能力(60年度)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

選手 在籍
期間
タイプ 獲得
タイトル
総評
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

永井菜々子
(たんたあ)
42

59
長距離砲型 最優秀選手(2)
本塁打王(3)
打点王(5)
B9(11)
GG賞(4)
月間MVP(12)
AS出場(12)
ASMVP(1)
交流戦MVP(1)
47年度から56年度にわたる巨人黄金期の打の立役者。
その上、長年遊撃手を勤めた守備の要でもある。
多彩な顔文字で華やかにコメント欄を彩り、チームのアイドルとして巨人を優勝へ導いた。
ピーク期 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備力 エラー回避 回復
ピーク時能力 51→52年度 A/19 S/189
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
4
D/14 F/9 A/19 A/19 E/12
最終特殊能力(59年度)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

選手 在籍
期間
タイプ 獲得
タイトル
総評
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

リo´ゥ`リ
(小春)
1

20
長距離砲型 最優秀選手(6)
首位打者(1)
本塁打王(7)
打点王(7)
最高出塁率(1)
B9(17)
GG賞(7)
月間MVP(23)
AS出場(17)
ASMVP(1)
交流戦MVP(1)
通算歴代最多となる632本塁打、5859塁打、2321打点、1706得点、113犠飛
の記録を残した、梨華殿一門が排出した怪物4番打者。
成長型にも恵まれ、打撃力だけでなくその他の能力にも秀でた高次元の選手であった。
彼女が活躍していた時日本シリーズにチームを導くことは叶わなかったが、
母の無念を晴らすべく世継であるノリo´ゥ`リも巨人軍のユニフォームに袖を通した。
引退後は巨人軍打撃コーチとして未来の4番打者育成に力を注いでいる。
ピーク期 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備力 エラー回避 回復
ピーク時能力 14→16年度 A/19 S/194
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
5
C/16 B/17 C/16 C/15 D/13
最終特殊能力(20年度)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

ユッカ
(ユッカ)
1

16
ゴキ型 首位打者(3)
最多安打(5)
最高出塁率(1)
盗塁王(4)
B9(2)
月間MVP(3)
AS出場(3)
交流戦MVP(1)
リセット後の初年度から引退まで長らく巨人軍の1番を務めあげたリーグ屈指の核弾頭。
その脚力を生かし歴代最多となる61三塁打、264盗塁をマークした。
息子のセツナも父と同じく巨人軍のユニフォームを身に纏い、
父とは異なり華麗な守備の持ち主として巨人ファンを沸かせている。
ピーク期 ミート パワー 弾道 走力 肩力 守備力 エラー回避 回復
ピーク時能力 9→11年度 B/18 F/75
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
2
A/19 A/19 F/9 F/10 E/11
最終特殊能力(16年度)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。




森陽平(モンキ)

在籍期間:15期~31期(17シーズン)


巨人歴代ナンバーワンのリーディングヒッター。
恵まれたセンスと弛まぬ努力の積み重ねでヒットを量産し、なんと現役17年で8度のシーズン最多安打(現時点で史上1位)を受賞。「入団前は無名選手で誰も注目していなかったが、まさかここまでやってくれるとは・・・」というフロントの声。圏打率も高く、現役最終シーズンも打率3割越え。余力を残して球界から去っていった
打率 安打 打点 盗塁 失策
.331 3425 16 889 143 42




猪口(徳利)

在籍期間:22期~43期(22シーズン)


若い時の地道な練習が晩年になって実を結んだ、超晩成の巧打野手。巧打選手ながら月間MVP12回、首位打者3回に打点王1回。明るい性格で、22年間チームを盛り上げ続けた。また、巨人で唯一のサイクルヒット達成者でもある。
打率 安打 打点 盗塁 失策
.300 3680 101 1399 161 67




古手梨花(ぱっつん)

在籍期間:8期~24期(17シーズン)


獲得したタイトルこそ少ないが、捕手として投手を支え続けた縁の下の力持ち。捕手に必要な能力(得能)は全て兼ね備えて、投手から絶大な信頼を得た。また、引退直前には盗塁×を自動克服する強運。引退後は広島へ移り住んだ。
打率 安打 打点 盗塁 失策
.287 2838 43 928 0 16




ウラタロス(きゅーびー)

在籍期間:15期~33期(19シーズン)


MVP2回本塁打王3回打点王3回のスラッガー。打率と長打を兼ね備える打撃でチームに貢献した。引退後は埼玉へ移住したが、最近は連絡が取れずにいるとか。
打率 安打 打点 盗塁 失策
.285 3115 257 1389 0 54




九番打者(無色)

在籍期間:17期~34期(18シーズン)


新規入団選手ながらなかなかの活躍をみせ、引退時の所持金は6億超。振り子打法で人気を博した。
打率 安打 打点 盗塁 失策
.281 2879 222 1316 6 75




キマグレ(佑太)

在籍期間:42期~61期(20シーズン)


捕手でありながら通算3割近い打率を残した沖縄出身の中心選手。引退時には資産21億に加えて豪邸まで有していたが、残念ながら長男は産まれなかった。
打率 安打 打点 盗塁 失策
.291 3403 57 1161 50 12






投手


選手 在籍
期間
タイプ 獲得
タイトル
総評
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

みじゅさん
(みじゅ)
35

60
先発
ストフォー型
最優秀選手(1)
最優秀防御率(1)
最多勝利(4)
最優秀投手(4)
沢村賞(1)
B9(4)
月間MVP(4)
AS出場(9)
JSMVP(2)
交流戦MVP(1)
皆さんご存知、巨人の代名詞にして球界のアイドルみじゅ三代目。
巨人黄金期の十年をエースとして投げぬく。
当時の歴代一位である通算勝利362勝は、名前にそぐわぬ鉄人の証。
ピーク期 スタミナ 球速 疲労回復力 先発調整力 守備力 エラー回避
ピーク時能力 48→52年度 S/67 149km E/12 A/19 G/5 G/8
ストレート スライダー系 カーブ系 フォーク シンカー系 シュート系
制球&変化量 A- A3
球威 G G
最終特殊能力(60年度)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

選手 在籍
期間
タイプ 獲得
タイトル
総評
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

京子
(金)
1

13
先発
本格派
最優秀防御率(2)
最多勝利(4)
最優秀投手(2)
沢村賞(1)
B9(2)
月間MVP(9)
AS出場(4)
JSMVP(1)
交流戦MVP(1)
前評判通りの成績を残し巨人投手陣の柱として君臨。
11~13年度、3年連続で最多勝を獲得するという偉業を達成。12年度には沢村賞に輝く。最終年度となる13年度にはキャリアハイとなる21勝を達成。
父の背中を追い日々成長を続けている。
ピーク期 スタミナ 球速 疲労回復力 先発調整力 守備力 エラー回避
ピーク時能力 9→11年度 B/54 140km F/10 C/16 G/8 E/12
ストレート スライダー系 カーブ系 フォーク シンカー系 シュート系
制球&変化量 B- B4
球威 E E
最終特殊能力(13年度)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。




ちよの(ちよの)

在籍期間:1期~24期(24シーズン)


創世記に活躍した投手。ストレート一本で相手を抑えた。通算358勝は当時の歴代最多勝でもある。
防御率 勝利 敗戦 セーブ 奪三振 被打率
2.74 358 266 0 2841 .260



範田紗々(柚木ティナ)

在籍期間:9期~30期(22シーズン)


最多勝3回、沢村賞1回のエース。打線の援護もあったが通算勝率.614という安定感を見せた。引退後は大豪邸で優雅な生活を送っている。
防御率 勝利 敗戦 セーブ 奪三振 被打率
2.91 313 196 36 2179 .260



成功者(サクセス)

在籍期間:33期~53期(21シーズン)


先発、中継ぎ、抑えとフル回転した万能投手。ストレート一本で相手をねじ伏せ、引退までに30億を貯めた。

防御率 勝利 敗戦 セーブ 奪三振 被打率
3.11 163 139 110 1231 .270



シャア坊(シャア坊)

在籍期間:30期~47期(18シーズン)


ツーシーム、スローカーブ、フォークの3種を駆使して抑えとして活躍。抑えとして活躍した。
防御率 勝利 敗戦 セーブ 奪三振 被打率
3.25 86 91 268 666 .271



なっきぃ教授(マナ☆カナ)

在籍期間:42期~65期(24シーズン)


リセット以降初の巨人での投手四冠王達成投手。若い時は抑え、中盤からは先発投手として24年もの長きの渡って巨人を支えた。
防御率 勝利 敗戦 セーブ 奪三振 被打率
2.60 270 197 180 2584 .242



渡辺麻友(みいちゃん)

在籍期間:50期~70期(21シーズン)


第65期沢村賞投手。ベテランになっても防御率が落ちることはなく、安定した成績で巨人を支えた。
防御率 勝利 敗戦 セーブ 奪三振 被打率
2.90 297 247 1 2515 .260

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月29日 10:53