西武ライオンズ43年度

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

チーム成績

3位(交流戦7位)
79勝67敗0分 勝率.541
チーム打率   .281(2位)
チーム本塁打  88本(1位)
チーム総得点  633得点(1位)
チーム失策数  27失策(3位)
チーム防御率  3.97(4位)
チーム総失点  597点(4位)

シーズン回顧
昨年は終盤粘りきれずにBクラスに落ちてしまった。まずはAクラス復帰が最低目標。
シーズン開始の4月は最初の18試合を14勝4敗と素晴らしいスタートダッシュをきる。そのあとは5連敗をするも5月に再び盛り返して首位のまま交流戦突入。交流戦も7位ながらリーグ内では1位タイで折り返して首位堅固。交流戦あけての7月も5割程度の勝率を位維持したまま8月へ、しかし落とし穴はここに。6連敗と4連敗でじわじわ追いつかれてきたロッテと楽天に抜かれてしまう。9月に入っても調子は戻らないが、首位と4.5差、2位楽天と1.0差で楽天との直接対決。しかしここを1勝1敗と足を引っ張り合ってしまった。その次はロッテとの直接対決。2連勝で何とか首の皮を繋ぐも最後のソフトバンクとの3連戦で負け越して終戦。2位も逃してしまった。
打撃陣は一昨年のような調子を取り戻した。得点力が上がり、打ち勝てる野手陣となった。投手陣は改善も見られたがやはりまだまだといたところ。守備も悪くはないがやや悪化、昨年活躍した若手外野手陣が崩れてしまった。
Aクラスにはなったが後一歩及ばない。中盤の崩れと終盤の粘りが改善されれば首位を奪還できるのだろうが。


野手
昨年は軽いエアポケットのようなもの、相変わらずの高水準で成績を残した。
昨年は惜しくも200安打を逃したリーヅモトイトイだが今年は205安打と活躍。一時期下位に落とされてしまったが2番飛鳥は.297の打率を残した。来季は1年間安定した成績と3割越えを期待したい。3番はハツ、衰えが目に見えてきたが、打率.362と205安打出塁率.467と相変わらずの活躍である。4番前田敦子は自己最高の打率.261で109打点をあげた。5番ミッドランドは.274と自己最高の打率で打点も94と好成績、ピークも近づきそろそろ爆発するか。一時2番を勤めた出口智志は.284となかなかの活躍、将来的にはしっかり2番を勤められるような力をつけたい。
守備ではリーヅモトイトイはブロック○を獲得するなど捕手としてさらに成長、捕逸はやや気になるが失策の少なさと盗塁阻止率はなかなかのもの。ハツ・出口智志の二遊間は失策0で磐石のコンビ。上記にもあるように外野が安定を欠いてしまった、今後の改善課題。
中心選手ハツが衰えてきてしまったが、超晩成ミッドランドの活躍も近く、若手出口智志と超早熟石杖が花開く時も近いだろう。

投手
先発の中堅陣が成績を落としてしまい安定しなかった。
なぜかというのはアレだが一番活躍したのは2年目のクロエ、18勝9敗で昨年の借金を全て返した。防御率も先発では1番だが3.51はいただけない。プーは3.78で16勝、8/17が4点台で15勝、二人とも勝ち越しだが防御率には不満が残る結果になってしまった。ライラは2番手の防御率だが3.68とこちらも不安定、勝ち星は11で勝利の女神から見放されている観は今年もぬぐえない。たらこは4.46で13勝防御率の割にこちらは勝ち星をあげた。
中継ぎパンターニ、ミスターゼロともに4点台、名無しは5点台で何度も飛ばされたのだが投球回数は他二人と同じなのは何気に安定していたのだろうか。抑えみきにゃは衰えに伴い能力は落ちてきているが成績は戻してきた。2.20で28Sをあげた。
昨年よかった中堅先発陣が今年は崩れてしまった。若手の成長が見えたが安定しているとはいいがたい。来季も同じような調子になるだろう。


TIPS
ロードではリーグ最強。ホームではイマイチ勝てなかった。

タイトル

最優秀選手
ハツ(4)
首位打者
ハツ(2)
最高出塁率
ハツ(3)
B9
リーヅモトイトイ(4) 前田敦子(2) ハツ(5)
GG
前田敦子(4) 出口智志(4) 石杖(2)
AS
出口智志(初) リーヅモトイトイ(5) ハツ(8)
月間MVP
6月期:ハツ 打率.413、本塁打6、打点16
8月期:ハツ 打率.375、本塁打9、打点25
9月期:ミッドランド 打率.484、本塁打3、打点19
寸評
ハツが最優秀選手に返り咲き。今年も素晴らしい活躍だった。
細かいところでは飛鳥が最多二塁打、二塁打は2位がリーヅモトイトイで3位がハツだった。もちろん西武がリーグ一番の2塁打数で長打率・塁打数でも1位、ハツが最多塁打・最優秀長打率・最多得点、怪物ちゃんが最多犠打。
クロエがハーラーランキングで2位といったところ。

新規入団&退団

入団
なし
退団
なし
移籍情報
中継ぎ空き1

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年10月06日 14:08