3年度成績


順位 勝利 敗戦 引分 勝率 打率 防御率
3位 73 70 3 .510 .275 3.60

  • 交流戦終了後中日、ヤクルトを抑えきれず3位でシーズンを終える。
  • シーズン中盤に投手起用をめぐって内紛が発生。
 内部情報がペセテロによってリークされ、
 連日連夜各種マスコミに取り上げられることとなった。



選手紹介



野手

ポジ 選手名 成績 短評
1 ユッカ
(ユッカ)
.267 0本
32打点 12盗
今シーズンは打率が3割を越えず苦しいシーズンを送った。
走力、肩のノビが見られ来シーズンの復活に期待。
2 峯岸みなみ
(みいちゃん)
.305 0本
65打点 6盗
3割越え、ミート力向上と充実のシーズンを送った。
シーズン終了後、トレードでSBHへ。お疲れ様でした。
3 しみたん
(やんす)
.290 3本
74打点 1盗
昨年から率を改善し、あと一歩で3割到達であった。
ピークはすぎたが、諦めずに頑張って欲しい。
4 リo´ゥ`リ
(小春)
.290 8本
73打点 0盗
昨年に比べ率は下がったが、主軸として役割を果たした。
来期には復活が期待される。
5 社員さん
(あの人)
.289 2本
56打点 0盗
昨期と変わらず安定した成績、グラブ捌きを見せ続ける。
GGの常連となり円熟味を増したプレーに来期も期待。
6 ウオッカ
(種無し)
.268 8本
53打点 0盗
今期も無失策で過ごし、率の改善も見られた。
衰えが懸念されるが、フィールディングに期待しよう。
7 押尾亜希子
(KR)
.257 7本
55打点 1盗
打率の改善、ミート力、パワーの向上が見られた。
シーズン終了後、中日に移籍。お疲れ様でした。
8 DH きしめん
(x-x)
.255 1本
50打点 1盗
おそらく晩成気味のため成績には目をつぶろう。
年俸はupしつつあり、そろそろ貧乏生活脱出か。
9 みきすけ
(みっきー)
.245 0本
40打点 11盗
きしめん同様ピーク以降の活躍に期待。
来期も黙々と役割を果たす。





投手

選手名 成績 短評
京子
(金)
2.87 14勝10敗 105奪三振 勝ち越しを果たしまずまずの結果を残した。
来期以降も安定した成績が期待される。
ぱっつんえり
(ぱっつん)
2.85 13勝12敗 116奪三振 先発に定着し、チームトップの三振数を残す。
来期はさらに白星を積むことが期待される。
柚木ティナ
(柚木ティナ)
2.77 15勝9敗 95奪三振 ミセリが去った今期エースに名乗りを挙げる成績を残した。
来期はエースとして更に結果を残していきたい。
みじゅ
(みじゅ)
3.17 12勝11敗 84奪三振 エースして期待されたシーズン、思わぬ不調に陥る。
来期は復活が期待される。
夜王
(夜の変質者)
3.71 7勝5敗11S 69奪三振 シーズン中に先発へ昇格。
来期以降も先発として活躍が期待される。
うきうき澪てぃ
(澪てぃ)
7.02 6勝9敗1S 41奪三振 シーズン当初は先発スタートだったが、成績不振から中継ぎへ。
シーズン終了後、起用法をめぐって契約が決裂し
広島へ移籍。お疲れ様でした。
从^▽^从
(nao)
4.61 3勝6敗3S 38奪三振 防御率、四球数は改善が欲しい所。
ピークまでもう一我慢。
大谷祐三
(名無しさん)
7.02 0勝4敗3S 25奪三振 期待通りの活躍を見せてくれた。
なのは
(⌒*(・x・)*⌒)
3.16 3勝4敗22S 33奪三振 シーズン途中から夜王に代わり抑えを任される。
急遽の抜擢にもかかわらず安定した成績を残した。


選手移動状況

入団

選手名
(製作者名)
前歴
村嶋一梧
(桜)
トレード(←SBH)



退団

選手名
(製作者名)
後歴
峰岸みなみ
(みいちゃん)
トレード(→SBH)
押尾亜希子
(KR)
移籍(→中日)
うきうき澪てぃ
(澪てぃ)
移籍(→広島)
きしめん
(x-x)
自由契約



タイトル獲得者

●タイトルホルダー
該当者なし
●ベストナイン
該当者なし
●ゴールデングラブ
  二塁手 社員さん(2)
  遊撃手 ウオッカ(3)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月16日 03:38