63年度成績

順位 勝利 敗戦 引分 勝率 打率 防御率 得点 失点 首位とのゲーム差
6位 59 86 1 .407 .237 3.43 413 549 24.5
  • 主力選手が次々と抜けてスタートした63期。大半の評論家の予想は当然最下位。100敗に届くのではという声もあった。前半戦はなんとか阪神・広島に食らいついたものの、後半は他の球団に引き離され、44期以来のシーズン最下位に甘んじた。しかし、数人の選手の奮闘もあり、日本一の中日相手には勝ち越し、最低限の意地を見せ、ファンからは「残った選手でよく頑張った」という声が支配的であった。しかし、フロントは「ファンの暖かい声に甘えてはいけない。1人や2人抜けたからってダメになるチームではない。数年の猶予は与えるので必ず再建したい」と意気込み、ドラフトでは見事に注目選手宇宙を引き当てた。そんな中、秋季キャンプまでは元気な姿を見せていたみじゅよんがキャンプインに現れず失踪。またも主力選手を失う形となった。みじゅよんに何があったのか!?巨人の運命やいかに・・・・

選手紹介


野手

ポジ 選手名 成績 評価
1 みきすけ4
(みっきー)
.272 3本
32打点 4盗
B
2 広瀬信二
(名無し)
.247 2本
32打点 0盗
C
3 永井莉紗子
(たんたあ)
.252 15本
52打点 1盗
B
4 猿道
(モンキ)
.263 27本
77打点 0盗
A
5 五月雨
(祐太)
.229 25本
69打点 0盗
B
6 烈海王
(刃牙)
.246 5本
37打点 0盗
C
7 紺田真
(名無し)
.233 0本
26打点 3盗
C
8 エレメント
(53)
.194 6本
43打点 0盗
C
9 島津
(島津)
.187 7本
29打点 0盗
C


投手

選手名 成績 評価
なっきぃ教授
(マナ☆カナ)
2.50 15勝11敗 174奪三振 A
渡辺麻友
(みいちゃん)
2.62 16勝14敗 156奪三振 A
マッハ
(シャア坊)
3.19 13勝15敗 93奪三振 B
みじゅよん
(みじゅ)
3.73 8勝19敗 92奪三振 B
近藤裕貴
(名無し)
5.65 2勝18敗 59奪三振 C
ON2
(コアラ)
2.54 2勝3敗1S 30奪三振 A
常夏ダンディ
(かえ猿)
9.49 0勝3敗0S 11奪三振 C
OL
(あやな)
4.72 2勝0敗0S 21奪三振 B
平田健介
(平田健二)
2.61 1勝3敗29S 12奪三振 A


選手移動状況

入団

選手名
(製作者名)
前歴
常夏ダンディ
(かえ猿)
新規
OL
(あやな)
新規
島津
(島津)
新規
五月雨
(祐太)
ドラフト



退団

選手名
(製作者名)
後歴
水口真太郎
(名無し)
退団
紅白歌合戦
(サクセス)
移籍
リo´ゥ`リ☆
(小春)
退団
スウィッシャー
(名無し)
退団
糸崎あずみ
(名無し)
退団


タイトル獲得者

●タイトルホルダー
新人王   五月雨

●ベストナイン
なし

●ゴールデングラブ
なし

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年01月25日 19:33