67年度成績

順位 勝利 敗戦 引分 勝率 打率 防御率 得点 失点 首位とのゲーム差
6位 53 93 0 .363 .261 4.72 486 719 38.0
  • ワースト記録となる93敗で最下位。昨年優勝した交流戦も最下位。永井莉紗子不在の影響はあまりにも大きかった。また、ディフェンスも崩壊。エースの渡辺麻友と2番手の平田健介が共に前年より1点近くも防御率を落とす予想以外の不振。失策数もリーグダントツの最下位。晩成型の選手が多く、将来の見通しは決して芳しくない。唯一の光は、4番デルモンドが30本100打点を達成したことくらいか。見かねたフロントはドラフトでぬこを指名した後、オフにロッテからHEIHOを獲得したが、HEIHOは後に2年限定契約だったことが判明し、長期的な視野からすると理解できないと内外からフロントに対して疑問を唱える声が発生。そんなこんなで今年は最下位脱出なるか?

選手紹介


野手

ポジ 選手名 成績 年俸査定
1 みきすけ4
(みっきー)
.315 3本 51点 8盗 4700万→6300万
2 長岡慎之助
(名無し)
.288 7本 56点 7盗 契約切れ
3 烈海王
(刃牙)
.306 9本 65点 1盗 2300万→3400万
4 デルモンド
(x-crime)
.253 32本 109点 0盗 4000万→4700万
5 五月雨
(祐太)
.215 14本 54点 0盗 2600万→2400万
6 猿道
(モンキ)
.259 15本 48点 0盗 転生
7 I.V.
(マナ☆カナ)
.212 2本 27点 2盗 1000万→880万
8 エレメント
(53)
.233 3本 34点 0盗 510万→580万
9 マッハ2
(シャア坊)
.260 1本 31点 1盗 1800万→2500万


投手

選手名 成績 年俸査定
渡辺麻友
(みいちゃん)
3.09 14勝17敗 133奪 3億3000万→3億2000万
平田健介
(平田健二)
4.32 7勝21敗 132奪 8300万→9000万
宇宙3
(そら)
4.81 11勝17敗 104奪 2900万→3800万
けんじ
(TOILET)
6.14 9勝20敗 135奪 1600万→2000万
佐竹幹英
(名無し)
4.63 5勝11敗 73奪 2700万→3000万
丑三つ時の紅茶
(ピザッツ)
5.35 3勝2敗 33奪 860万→1600万
みーやん
(アゴ)
9.21 1勝1敗 27奪 700万→510万
ON2
(コアラ)
6.65 2勝3敗12S 17奪 4300万→3800万
OL
(あやな)
1.21 1勝1敗14S 22奪 5300万→6800万



選手移動状況

入団

選手名
(製作者名)
前歴
長岡慎之助
(名無し)
助っ人
みーやん
(アゴ)
新規




退団

選手名
(製作者名)
後歴
永井莉紗子
(たんたあ)
引退
サイズモア
(名無し)
引退


タイトル獲得者

●タイトルホルダー
なし

●ベストナイン
デルモンド (2)

●ゴールデングラブ
みきすけ4 (初)

おもしろ記録あれこれ

●ワースト
今期の巨人は93敗。これは球団の歴史の中でも恐らく最も悪い成績。

●今期の勝利打点
1位デルモンド15回 2位猿道8回 3位刃牙7回
デルモンドの勝負強さが目立った。

●久しぶりの本格大砲
60期以降では巨人で始めて30本、100打点をクリアしたデルモンド。来期以降も爆発が期待される。

●中日に・・・
今期の対中日戦は4勝18敗というお犬様状態。特に渡辺麻友・平田健介以外の投手が先発した試合は0勝13敗。まるで歯が立たなかった。

●2年越し
去年は0勝4敗と分が悪かったヤクルトのおっそい。今年は1度しか対戦がなく、7回3失点と食らいついたものの渡辺麻友がまさかの大炎上。今年も勝利はならなかった。

●借りは自分で・・・
1試合を終了して川*^∇^)||(中日)の本塁打は60。本塁打新記録の更新は絶望的と思われていたが、最終戦で巨人と対戦した川*^∇^)||(中日)は佐竹幹英から61号。新記録の更新を阻止しようと監督は現記録保持者のエース渡辺麻友を中継ぎ登板させたが、これが完全に裏目。なんと3ランを2発も浴び、1試合3本塁打の大逆転で新記録樹立。試合中に電光掲示板に誤作動が発生したり試合後に停電するなどトラブルの多い試合となったが、渡辺麻友は試合後「もう1度抜くから」と力強く話していた。
yara pena 【10月6日 巨人-中日】

●21勝21敗
前年(66期)は参加以来自己最高の21勝をあげた平田健介。周囲の期待が高まる中今シーズンに入ったが、オフの調整に失敗したのか能力が落ちていないにもかかわらずコンディションが上がらない試合が続き、終わってみればなんとシーズン21敗。能力は決して低くないだけに細心の肉体管理が望まれる。


●主な投手別対戦成績
潤潤 1勝4敗
朝比奈みくる 0勝6敗
夜とYシャツと私 3勝2敗

そうだよよ? 0勝4敗
冬季限定 0勝3敗
南夏奈 2勝4敗
ケビンマスク 1勝3敗
権藤 1勝4敗

秋川まあさ史 1勝6敗
八雲藍 2勝4敗
Elizabeth2 3勝1敗
画伯 1勝1敗
おっそい 0勝1敗

瀬戸智美 1勝6敗
遠影 6勝0敗
大田智仁 2勝2敗
テラ魔人 1勝0敗
四田 2勝1敗

時空IV旅人 2勝2敗
ヨロイ 3勝2敗
プリケツ王子 1勝3敗
ぬるぽっぽ 2勝2敗
平松政次 2勝1敗

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年02月16日 14:03