【作品名】スーパーロボット烈伝
【ジャンル】漫画(原作・永井豪 画・石川賢)
【名前】暗黒神クェーサー
【属性】異次元宇宙が具現化したような存在
【大きさ】
破壊神バロンの1/16の立方体(約1.2km)
【攻撃力】半径数百mを石化させる煙を出す
【防御力】体の中の異次元宇宙に物理攻撃、ビーム兵器、エネルギー攻撃、雷や電撃攻撃、強酸攻撃など
多種多様の攻撃を際限なく吸収できる
理論は全てのパワーを暗黒の淵に送り込むらしい
【素早さ】マッハ3万2598で移動できるグレンダイザーを捕まえる戦闘速度
移動速度はグレンダイザーより速い
【特殊能力】宇宙戦闘可能
【長所】防御
【短所】作者二人が余りに細かいことを気にしなさすぎるため力押しで負けた
【戦法】石化
old
【作品名】スーパーロボット烈伝
【ジャンル】漫画(原作・永井豪 画・石川賢)
【名前】暗黒神クェーサー
【属性】異次元宇宙が具現化したような存在
【大きさ】バロンの1/16の立方体(約1.2km)
【攻撃力】半径数百mを石化させる煙を出す
【防御力】体の中の異次元宇宙に物理攻撃、ビーム兵器、エネルギー攻撃、雷や電撃攻撃、強酸攻撃など
多種多様の攻撃を際限なく吸収できる
理論は全てのパワーを暗黒の淵に送り込むらしい
【素早さ】光速で移動できるグレンダイザーを捕まえる戦闘速度
移動速度はグレンダイザーより速いので超光速
【特殊能力】宇宙戦闘可能
【長所】防御
【短所】攻撃範囲
【戦法】石化
vol.4
556 :格無しさん:2015/05/02(土) 01:45:04.09 ID:XJckOA/T
暗黒神クエーサー考察
地味に大きい上に異空間追放原理の防御は堅牢。ただ暗黒の淵の大きさが分からないので
自身の大きさ以上の空間攻撃を喰らえば負け、及び精神攻撃も効くだろう。
ていうかこいつク「エ」ーサーなのかク「ェ」ーサーなのかどっちなのよ
疲れたのでまた今度に上を見る
557 :格無しさん:2015/05/02(土) 03:30:04.44 ID:vUs1UVX9
考察乙です
556
小さい「ェ」が正しい(単行本166ページ)
558 :格無しさん:2015/05/02(土) 13:04:24.19 ID:XJckOA/T
557
ありがとう。 引き続き暗黒神クェーサー考察
ていうかごめん、テンプレ確認したら普通に異次元宇宙に吸収って
あったわ。ただ自身を対象とした精神・空間攻撃は無理とする。
よくよく考えたら
フリーザ(激神) 、タンバリン、
エクスカリバーは
射程距離的にこちらに近づくから速くても煙に引っ掛かって勝てるね。
岩石大首領はページの考察見たら岩石だから石化無効とあった。
岩石でも石化→動く部位が拘束・石化、戦闘不能みたいに考えてたから
分けかもしれないけど、そこらへんはスレの解釈に任せる
どっちにしても惑星破壊の壁から見てみる
関係無いけど、
メデューサ(ドラえもんズ) と
サルーインがある意味原作再現な
勝ち方になって感動。
○
ギガエンドラ 石化の煙連発勝ち
×
クトゥルー 視線負け
○
破壊神バロン 同作品の巡り会い。石化の煙連発勝ち
△
ラミエル お互いの攻撃通じず分け
○
オーバーデビル(アニメ) 石化勝ち
○
エースキラー 石化勝ち。ていうかこいつもっと下じゃない?技範囲や素早さ的に
まぁウルトラシリーズは無限速に出来る奴がかなりいると思うけど
そこらへんはスレ、出す人のさじ加減か
○
マスターハンド 宇宙耐性有。石化勝ち
△or×
ウルキオラ・シファー 黒虚閃に空間攻撃の要素があれば負け、なくても
相手の方が素早く、攻撃の射程距離的に近づかないので勝ちは無い
△ゾグ 相手の方が素早く、攻撃の射程距離的に近づかないので勝ちは無い
○
ダーブラ 攻撃の射程距離が短いので煙を放てば引っ掛かる。勝ち
△
うさぎ~
人類殲滅システム でかすぎ分け
△
ドロレス 相手の方が素早く、攻撃の射程距離的に近づかないので勝ちは無い
△
勇者エックス 相手の方が素早く、攻撃の射程距離的に近づかないので勝ちは無い
これ以上は勝てないので
559 :格無しさん:2015/05/02(土) 15:07:36.06 ID:vUs1UVX9
558
考察乙 結構下がったね
そういやそうだなw
1スレ目
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 09:47:10 ID:sSu9/e4O
暗黒神クェーサー 吸い込んだ攻撃の上限が書いてない
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/15(日) 15:01:07 ID:wjLshH2R
あれは別宇宙に送る扱いだから宇宙破壊で貫通できる
224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/19(木) 17:27:18 ID:IUCytd5U
暗黒神クェーサー考察
最終更新:2024年03月26日 16:36