4:42~
※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。
詳細
ドン・キホーテの青い全身タイツを着た上に、自らの手で白塗りメイクを施し、ティッシュでできたポケットを装着してドラえもんに扮した。案件でそんなことするな。そして「実写版ドラえもん」という謎の一人芝居が開幕し、その劇中にて「
悔しくないの?
」が誕生した。これは恐らくのび太を励ますために言った台詞なのだが、ドラえもんとは似ても似つかぬモノマネのせいで相手を煽っているようにも聞こえるし、むしろヒカマニでは専ら煽り文句として使われている。
その後のタケコプターを頭に着けようとして落としてしまうシーンも、素材ではないがやや人気である。
余談
- 本動画2:15~あたりのヒカキンにFaceAppを通して笑顔にさせたものはひき逃げ 殺人罪の轢かれる側として使われている。
- 本動画における「実写版ドラえもん」の一人芝居のシーンのBGM「Curtain Call Long」といい、兄のラミー&バッカス紹介動画にも使われている。
関連動画
のび太(ヒカキン族)
0:45~
※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。
こちらも「のび太の宇宙英雄記」とのタイアップ動画。今度はのび太のコスプレをして本物のドラえもんに会いに行っている。しかもそのドラえもん(正確にはドラえもん役の声優・水田わさび)と会話している。豪華だね 言うまでもない。
ちなみにヒカキンはドラえもんに認知されていなかったようで、それに対し「
悔しい…
」と言っている。
悔しい!
6:29~
※転載動画です。本家ヒカキンの動画は現在非公開になっています。
Q.悔しくないの? A.悔しいです!
0:03〜
※ヒカマニとは無関係な動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。
この「悔しくないの?」の後にザブングル加藤のネタ「
悔しいです!
」と続く流れを含む上記の煽り素材が主にTikTokで流行したことがある。
最終更新:2025年03月09日 05:34