概要
姫川航空連盟とは、DJサニーゴ反乱政府内に本社を置く薄口財閥グループが主導する、姫川国の航空輸送を担う企業たちで結成する協定の事である。
主な内容は、サービス向上のための業務提携、空港仕様の簡略化、コードシェア便の運航がある。
(担当者の話より)メリットとして、航空会社が無くても、空港のみ加盟させれば加盟企業が使用するマッチングシステム的な側面があります。気になる事や加盟申請は、サポートセンター(DJサニーゴのX:@DJ_sanigo_185 のDM)までお越しください。
DJサニーゴの休止により、後継団体であるPTAに移管した...のだが2日で復活した。
主な内容は、サービス向上のための業務提携、空港仕様の簡略化、コードシェア便の運航がある。
(担当者の話より)メリットとして、航空会社が無くても、空港のみ加盟させれば加盟企業が使用するマッチングシステム的な側面があります。気になる事や加盟申請は、サポートセンター(DJサニーゴのX:@DJ_sanigo_185 のDM)までお越しください。
DJサニーゴの休止により、後継団体であるPTAに移管した...のだが2日で復活した。
加盟についてのルール
- 空港が加盟した場合には、その会社の空港を、他県の加盟企業が使用することを許可したものとみなします。
- 航空会社が加盟した場合は、原則として加盟空港を自由に使用していいものとします。但し、無断で路線は引かないようにしてください。
- 時刻については、個々の空港所有者と話し合いを行ってください。マナーとして、無断で路線は引かないように。
- 各便の着発時刻は、相手の空港所有者にも通知してください。厳密な時間ではなく「○○時~○○時までの○○分間隔」でも可能です。その他各空港の発着に関するルールは、加盟空港一覧をご参照ください。
加盟企業一覧
- 薄口軽便航空輸送
- スカイプラリア航空
- 南瓜飛翔(南瓜エアライン)
- 帝王通運(ザ・キングダム)
- 山中県営航空
- Ida Air
- 紅葉航空
- 夏色航空
加盟空港一覧と滑走路使用のルール
- DJサニーゴ反乱政府:グレートサニーゴ国際空港…滑走路メンテナンスのため、毎朝午前0:00~午前5:00まで航空機の発着不可。又、音速旅客機は発着出来ません。HAA加盟企業が路線設定で行先にこの空港を指定する場合は、許可は不要です。
- 箱川県:姫川天舞国際空港 [TEM]
※ルール:特になし。滑走路長5000m、滑走路数8本、ターミナルは計8棟です。旅客・貨物・軍用等、幅広い用途でご利用できます。周囲は畑と森しかないので離着陸禁止時間帯はございません。HAA加盟企業さんは自由に路線設定しちゃっておkです(把握したいので個人DMへ連絡お願い致します)。
- 伊田府:新東心国際空港(大澤間牧空港)
- 伊田府:南无明空港…市街地のため、22:00~5:30の間は飛行機の離発着が出来ません。又、滑走路長が最大2,000mなので、大型ジェット機を運航される場合はご注意ください。
- 市岡県:市岡空港(市岡パイナップル空港)
- 山中県:山中空港
- 彩島県:彩島空港
- 紅葉県:紅葉空港
- 中央県:中央空港
- 鱒ノ宮県:鱒ノ宮空港
滑走路は3本あります
また24時間離発着が可能です
また24時間離発着が可能です
姫川国の空港一覧(加盟していない空港も含みます)
北宮県:北宮空港
彩島県:彩島空港
神岡県:神岡空港
不明 :勝浦国際空港・下勝浦空港
涼波府:涼波国際空港
対馬県:姫川対馬空港
東島県:姫川東島空港
西海岸府:西浜国際空港
鱒ノ宮県:鱒ノ宮空港
伊田府:新東心国際空港、南无明空港
姫川都:姫川国際空港
西園寺県:西園寺空港
DJサニーゴ反乱政府:グレートサニーゴ国際空港
箱川県:姫川天舞国際空港 [TEM]
山中県:山中空港
紅潟県:蒲北空港、山楼空港
中浜県:小春潮風空港、江戸紋富ささら空港
彩島県:彩島空港
神岡県:神岡空港
不明 :勝浦国際空港・下勝浦空港
涼波府:涼波国際空港
対馬県:姫川対馬空港
東島県:姫川東島空港
西海岸府:西浜国際空港
鱒ノ宮県:鱒ノ宮空港
伊田府:新東心国際空港、南无明空港
姫川都:姫川国際空港
西園寺県:西園寺空港
DJサニーゴ反乱政府:グレートサニーゴ国際空港
箱川県:姫川天舞国際空港 [TEM]
山中県:山中空港
紅潟県:蒲北空港、山楼空港
中浜県:小春潮風空港、江戸紋富ささら空港
姫川地域文化協会 Himekawa Community of Society(HCS)
HAAの文化交流活性化部門。
加盟している各都道府県の物産展(フェアなど)が自由に開催できるようになる。
「加盟他県の物産展をうちの県でやってもいいよ~」という方々は是非!
加盟している各都道府県の物産展(フェアなど)が自由に開催できるようになる。
「加盟他県の物産展をうちの県でやってもいいよ~」という方々は是非!
都道府県 | 地方 | 他県のフェアが開催できる場所(複数歓迎) | 備考 |
箱川県 | 本島 首都圏地方 | HNR南瓜駅コンコース、南瓜百貨店 藤宿本店・神京店・甜瓜店・関門台店、姫急梶谷店、游夢閣(南瓜クラウドタワー)、南瓜スカイコロニー、南瓜公団地下街楼 3号層中央デッキ HNR甜瓜駅コンコース、姫瓜百貨店 甜瓜店、甜瓜テレサイト、ヲカシ本社、テンペスト600 神京駅コンコース、帝王百貨店 神京店 HNR関門台駅コンコース、姫急関門繁邑楼店、関門台古今東西市場 姫川天舞国際空港 |
|
山中県 | 本島 西園地方 | 山中駅 駅ビル | |
西園寺県 | 本島 西園地方 | 湯畑鉄道西園寺駅ビル(ゆはてつ百貨店西園寺)、HNR西園寺駅コンコース、湯畑鉄道庄飯駅ビル(ゆはてつ百貨店庄飯) 西園寺中央公園、西園寺臨海公園 大金スクエア2020、大金駅コンコース、大金駅ビル 勝浦公園、湯畑鉄道勝浦駅ビル(ゆはてつ百貨店勝浦)、奈田湖岸公園、湯畑鉄道奈田駅ビル(ゆはてつ百貨店奈田) 西園寺空港 |
|
HCSの物産展一覧
箱川県
出展元の都市名 | 物産展名 | 内容 | 備考 |
南瓜市 | パンプキンパイフェア | ||
南瓜市 | 伝統舞踊・南瓜兜(なんきんかぶり) | 古くから南瓜市で行われる収穫祭の舞踊。 くり抜いたかぼちゃに福笑いのような面白おかしい顔を描き、それを頭にかぶって「辛いことも大笑いして忘れよう」的なノリで軽快に踊る。 |
|
南瓜市 | 箱造組子(はこつくりくみこ)フェア | 南瓜市の伝統工芸「箱造組子」のフェア。 | |
甜瓜市 | メロンフェア | 舐瓜市のブランドマスクメロン「函前メルト」のフェア。 | |
甜瓜市 | 甜瓜浅瀬の磯マルシェ | 甜瓜市の浅瀬で養殖されている海苔・昆布・ワカメ・牡蠣・ハマグリ・サザエなどのフェア。 BBQや牡蠣鍋、潮干狩り体験もやってるお! |
魚介アレルギーの方はご注意を。 |
甜瓜市 | 甜瓜蚊遣り豚フェア | 甜瓜市の伝統工芸「蚊遣り豚」のフェア。 要グループのイメージキャラ「かなめぶた」のモデルとなったことでも有名。 |
|
舐瓜市 | 南瓜電信 新機種発表スピーチ | 世界的な人気を誇るスマホOS「Kabocha」やコンピューターOS「Squash」などを手掛ける南瓜電信の新機種が発表される。 モデルとなったのはスティーブ・ジョブズ氏のスピーチ。 |
|
舐瓜市 | 天想五芒星 新機種発表スピーチ | 世界シェアトップクラスのスマホ・パソコンOS「STELLA」などを手掛けるIT最大手・天想五芒星の新機種が発表される。 毎回南瓜電信への対抗心が凄い。 |
|
舐瓜市 | 要重工 見本市 | 重工業大手・要グループの鉄道車両、航空機、船舶などにおける製品展示、技術革新の展示会が行われる。 各ブースでマスコミからの質疑応答も受け答えしている。金剛重工とは腐れ縁。 |
|
舐瓜市 | 金剛重工 見本市 | 重工業大手・金剛グループの鉄道車両、航空機、船舶などにおける製品展示、技術革新の展示会が行われる。 各ブースでマスコミからの質疑応答も受け答えしている。要重工とは腐れ縁。 |
|
舐瓜市 | 東洋自動車 モーターショー | 世界最大手自動車メーカー・東洋自動車の車両展示などが行われる。 要自動車、金剛自動車、南瓜自動車なども毎回ここへ出展している。最近はEVと燃料電池車がアツい。 |
|
神京市 | 狂言・蜂退治(はちたいじ) | 神京市にまつわる昔話「麻桐王の八咫大禍雀蜂退治」を演じる狂言劇。 クライマックスで、主人公の麻桐王を慕う仲間たち(禊宮の河童、関門台の双子の豹など)が 呼びかけに応じて次々と駆けつけて来るシーンは思わず鳥肌が立つ。 |
|
神京市 | 伝統舞踊・麻桐京舞(あさぎりきょうぶ) | ||
神京市 | 麻桐焼きフェア | 神京市の伝統陶磁器「麻桐焼き」のフェア。 | |
神京市 | 麻桐織物フェア | 神京市の伝統織物「麻桐織物」のフェア。 | |
関門台市 | 関門焼きフェア | お好み焼きに似ている関門台市のソウルフード「関門焼き」のフェア | 小麦アレルギーの方はご注意を。 |
関門台市 | 伝統舞踊・阿吽豹子(あうんひょうし) | 2匹の豹が行き交う旅人を盛大に迎え入れ、 姫川都へ侵入する悪霊や暴徒を豪快に威嚇する姿を表現した関門台市の伝統舞踊。 |
|
宇鷺宮市 | もち米フェア | ||
宇鷺宮市 | 伝統舞踊・玉兎通信使(ぎょくとつうしんし) | ||
三杯洲市 | 三杯洲海鮮フェア | 魚介アレルギーの方はご注意を。 | |
三杯洲市 | 三杯洲干物&かまぼこフェア | 魚介アレルギーの方はご注意を。 | |
塩浦市 | 海軍カレー祭り | ||
鮎抄市 | 伝統舞踊・鮎抄い音頭 | モデルとなったのは愛知県岡崎市の「えびすくい音頭」。 | |
鮎抄市 | 川魚フェア | 魚介アレルギーの方はご注意を。 | |
天弁沢市 | 洞門坑宝石フェア | ||
糸釜市 | 絹織物フェア | ||
梵山村 | 豆腐フェア | 大豆アレルギーの方はご注意を。 |