ひもじ村 まとめ@Wiki

ロケ太郎.k

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ロケ太郎




概要


  • 一画面タイプ
  • ジェットマイロ同様のイライラ棒っぽい浮遊アクション
  • こちらに気付いて銃を撃ってくる敵や電撃のトラップなどがあり、難しい
  • 水中面がある。水中でも操作感は通常と同じ
  • ブロックのすぐ上でジェット噴射すると下の方で風が舞ったり、
    ブロックの破片が跳ね返りながら落ちていくなど、エフェクトが所々細かい


FAQ


Q.ラスボス倒せね('A`)

第一段階ではとりあえず画面中心くらいをキープしつつ攻撃、
ボス(以下悪男)が雷撃をタメ始めたら
悪男の移動方向とは逆の方向に逃げる。

悪男中心移動&雷撃タメ始めが第二段階へ移行する印。
これが来たら悪男の上or下で待機して、
ライン雷撃を時計回りに動いてやり過ごす。
余裕があれば回りつつ悪男に撃ちこんでおく。

雷撃が終わったら悪男が画面右下に移動してミサイルを乱射してくる。
これは正攻法で左のキノコ箱の影に隠れてやり過ごしてもよいが、
ミサイルが下に向かって飛んでこないのを利用して
画面下に、落ちるか落ちないか程度の高さを維持して避けるのも良い。
これが終わればまたライン雷撃に戻るので、
繰り返し避けつつ適当に攻撃して終了。

↓「画面下に、落ちるか落ちないか程度の高さを維持して避ける」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー