仮面が本気出す!

ボス[HP300]の行動パターンと攻撃の避け方
近距離(1マス分くらい)
【切りつけ】(2ダメージ)
タイミングを見計らってジャンプするだけで延々避け続けられる。
ボスが剣を振るう直前はガード状態が解除されるので、こちらの攻撃が普通に通る。
ボスが剣を振るう直前はガード状態が解除されるので、こちらの攻撃が普通に通る。
遠距離(3~5マス分くらい)
一定の間隔?で端に立ち、タメ動作の後に以下の攻撃を一定の順番で仕掛けてくる
①【居合い】
②【爆弾投げ】
③【居合い(瞬)】 ※HP100以下になると3連発してくる(4回目の構えはフェイント)
④【拡散爆破(赤爆弾)】
⑤【黄色拡散(黄色爆弾)】
どれも硬直時のモーションが違う。技名は適当。
どの技でもまともにくらうとほぼ確実に死にます
①【居合い】
②【爆弾投げ】
③【居合い(瞬)】 ※HP100以下になると3連発してくる(4回目の構えはフェイント)
④【拡散爆破(赤爆弾)】
⑤【黄色拡散(黄色爆弾)】
どれも硬直時のモーションが違う。技名は適当。
どの技でもまともにくらうとほぼ確実に死にます
遠距離での攻撃の順番
ボスの残りHPによってパターンが変化する。
HP300~201 ②→①→・・・
HP200~101 ③→④→②→・・・
HP100~0 ③→③→③→⑤→④・・・(繰り返し)
HP200~101 ③→④→②→・・・
HP100~0 ③→③→③→⑤→④・・・(繰り返し)
遠距離攻撃の避け方
①中心へジャンプで回避。前モーションに隙があるので1,2発撃ち込んで跳ぶ。
②ジャンプで回避。投げてくる前に2発ほど撃ち込める。当たるタイミング次第では相手が自爆して大ダメージ。
③中心へジャンプで回避。前モーション中に撃てる他、後硬直にも当てれる。
④バック宙で回避。爆発前と回避後に数発当てれる。普通の近寄りモーションと間違えることがあるので注意。
⑤白頭巾の下やや外側にいれば当たらない。隙はほとんどないので③と④でしっかり稼ぐ。
②ジャンプで回避。投げてくる前に2発ほど撃ち込める。当たるタイミング次第では相手が自爆して大ダメージ。
③中心へジャンプで回避。前モーション中に撃てる他、後硬直にも当てれる。
④バック宙で回避。爆発前と回避後に数発当てれる。普通の近寄りモーションと間違えることがあるので注意。
⑤白頭巾の下やや外側にいれば当たらない。隙はほとんどないので③と④でしっかり稼ぐ。
・①・③は攻撃の前にジャンプしないとほぼかわせない(特に③)。
・②・④・⑤はかわし辛いが(特に④・⑤)、
どれも爆弾を投げる直前に撃つことで自爆させられる(大ダメージ)。
どれも爆弾を投げる直前に撃つことで自爆させられる(大ダメージ)。
・体力100以下?から、③の連続や⑤(攻撃中のボスの外側が安置)などをしてくる。
その他・アドバイス
- まずは避け方を体で覚えたほうがいいかもしれない。
- 常にUFOの真ん中にピストルがあるので、隙あらば拾う。
こちらの攻撃チャンスは以下の通り
・近距離にて、敵が剣を振る直前の非ガード状態の時にこちらの攻撃を当てつつ、
ジャンプで敵の攻撃をかわす
・敵の遠距離攻撃の直前のタメ動作中(特に爆弾を自爆させれば大ダメージを与えられる)
・敵の遠距離攻撃の終了直後
・近距離にて、敵が剣を振る直前の非ガード状態の時にこちらの攻撃を当てつつ、
ジャンプで敵の攻撃をかわす
・敵の遠距離攻撃の直前のタメ動作中(特に爆弾を自爆させれば大ダメージを与えられる)
・敵の遠距離攻撃の終了直後
- HPが100減るごとに回復薬を落とす。
この時攻撃パターンが変わるので、どこから始まるか見極めるためにも
少し攻撃の手を休めた方が安全。
- かわしにくい攻撃ばかりの上に回復は計15だけなので、長引かせないために、
ボスがモーションを取ったらCtrl連打、Shiftは回避の準備と、毎回攻撃し尽すことが大事。
勝つとクリア。パスワードゲット!
添付ファイル