ひもじ村 まとめ@Wiki

ハゲ野郎

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


概要

鶏取り返せ

最新バージョン
ver1.01
公開日
02/02/06
更新日
10/02/13


ゲーム概要

  • ひもじ村、初のスクロールアクション
  • 背の低い犬には蹴り、背の高いおっさん(ダツモール)にはパンチを使って倒す
  • 壁キックが可能。終盤はこれを多く使うことになる
  • 主人公の名前は「カブロウ」


FAQ


Q.30人斬りウザス('A`)

  • ステージ右端(左端)に立ってパンチ
  • 連打よりタイミング良くのがモアベター

  • こっちに近いところに敵が降りてきたら右端(左端)に移動して回避。
  • 移動中は敵の攻撃が当たらない。ジャンプすればなおよい
  • 敵をしばらく倒さずに溜めてから、一気に潰してもよい

Q.ラスボスウザス('A`)
  • ハーゲン(公式名)
  • 電気チャージしだしたら壁キックで後ろへ回り込み
  • 打つべし打つべし

  • 通常時はダメージを1しか与えられない
  • 近距離で押しつぶし、中距離で炎沸き出し、遠距離で電気攻撃をしてくる
  • 電気チャージ後の攻撃は5、6回程度で。
  • 電気チャージ時のみ、一度に10ダメージ通る
  • どの攻撃もそこまで強くないので、楽に倒せるはず


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
添付ファイル
ウィキ募集バナー