ゴシックロリータ[ゴスロリ]@Wiki

使い方

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • パニエ」を例に操作の説明をします。

じぶんの登録したい用語の頭文字があるページに飛びます。この場合ハ行。
そこの「は」の下にパニエと入力し大カッコ半角([])二重で囲みます。これによって文字列がリンクになります。
ここまででも、用語の登録だけでも構いませんが内容をお書きになる場合は
「このページを編集する」を選んで「パニエをwikiモードで編集する」
を選んで編集します。

  • リンクさせる方法

辞書の本文に他のサイト内の他のページを簡単にリンクさせる事が出来ます。
上の方法の様にヘッドドレスならヘッドドレスと書いて
(繋げたいページのタイトル)大カッコ半角ふたつで左右を囲みましょう。
ヘッドドレスこの様にリンクになります。
辞書で他の辞書登録用語やサイト内のほかのページを参照させる事が出来ます。
?マークがリンクの文字の後ろに表示されたらこの@wiki内にその用語
(又はそのタイトルのページ)がまだ存在していないか文字を間違えています。
外部リンクはリンクボタンを押し指示に従って入力します。

  • ヒント

「テキスト整形のルール」(編集画面の下に表示されます)や
「ヘルプ@wiki」(下部のメニューの中にあります)などを参照すれば
簡単に書けます。練習スペースもご利用ください。もし調べる時間がない方や
見てもよく解らない、という方はメール(TOP参照)で投稿も可能です。
ご協力宜しくお願いします。

  • 注意点

編集中に他の方の投稿が被ることがあります。
その場合投稿後に表示されます。

有益な物、つまり情報として役に立つものを登録してください。
ゴス、ロリに関連性のない単語は勿論、蝶や髑髏等一応関係が
なくはないのですがその言葉の意味などは一般に広く知られているもの
ですので掲載する必要は無いと思われます。ただしモチーフの中でも
ユリ紋章やプリンセスドロップ等難解なものは除きます。
ゴスロリの登場するゲーム等の作品のキャラクター名関連用語
などの情報もご遠慮ください。


登録すべき用語があまり多くないので二文字以下を丁寧にあいうえお順に綺麗に
並べてはいませんが多少整えても良いでしょう。

2ちゃんねるには2ちゃんねるで使われるゴシックロリータ関する
用語ありましたらご登録ください。他の掲示板でも稀に使用されるものを優先。


ゴス、ロリ用語をカバーした素敵な辞書を作りましょう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー