漢字の大海

最終更新:

houji

- view
管理者のみ編集可

【蠱】



読み

  • 音読み
 
  • 訓読み
 そこ(なう)まどわ(す)まじな(い)、まじ

字義

①穀物につく虫。
また、人の体内にいる虫。

②まじないに用いる虫。
(うつわの中に虫を入れて共食いがせ、
 生き残った虫の毒気でかたきをのろう迷信があった)
例:「巫蠱(フコ)」

③のろいや毒薬。
人を害するもの。

④まよわし乱す。
例:「蠱惑(コワク)」
敵の不意をついて攻める。


解字

会意。「蟲+皿」で多くの虫を皿に入れてふたをかぶせ、共食いさせることをあらわす。

関連語



タグ:

漢字 1級
記事メニュー
ウィキ募集バナー