漢字の大海

最終更新:

houji

- view
管理者のみ編集可

【毫】



読み

  • 音読み
 ゴウ
  • 訓読み
 ほそげすこ(し)わず(か)ふで、け

字義

①け。
長くのびたけ。
例:「白毫(ビャクゴウ)」「秋毫(シュウゴウ)」
同義語:豪

②ごくわずかであること。
少し。いささかも。
細い毛の意から。
例:「毫末(ゴウマツ)」

③分量の単位。
一毫は一釐(リ)の十分の一。
同義語:毛

④筆のこと。
筆の穂は細いけでつくることから。
例:「揮毫(キゴウ)」


解字

会意+形声。「毛+(音符)高の略体」で、たけの高いけのこと。

関連語



タグ:

漢字 1級
記事メニュー
ウィキ募集バナー