漢字の大海

旱魃

最終更新:

houji

- view
管理者のみ編集可

【旱魃】(カンバツ)

長い間雨が降らず、水がかれること。ひでり。
特に、農業に水の必要な夏季のひでりにいう。
「旱」「魃」ともに「ひでり」と読む。

  • 備考
    • H23年度第2回漢検1級(九)故事・諺にて出題


関連リンク: 旱魃に飢饉なし

タグ:

熟語 1級書き
記事メニュー
ウィキ募集バナー