天之尾羽張

あめのおはばり


日本神話に登場する、神性を持つ最強の十束剣
古代の日本で使われていた両刃の剣。
姫島が崇拝する火之迦具土神を斬った神殺しの剣であり、刀身に神の炎が宿っている。

現在は「聖書の神」によって神滅具「黒刃の狗神」に封印されており、同時に宿しているリュカオンの影響で神性を失っている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年04月28日 18:39