幻影旅団団長。特質系能力者。26歳。身長177cm体重68kg血液型AB型流星街出身
幻影旅団を創設した人物で、旅団のリーダー。鋭い思考力・洞察力・そして
ヒソカが興味を惹くほどの高い戦闘能力を持つ。自他共に認める本好きで、普段から大抵何かしらの書物を読み耽っている。オールバックの髪型に額の十字架の刺青、耳たぶに付けたイヤリングが特徴的。出歩く際には髪を下ろすこともあり、その時は外見がかなり若返って見える。旅団としての活動を行う時以外は姿をくらましているらしく、普段は
ヒソカですらその居所をつかめない。冷徹な性格で邪魔者はためらいなく利用・排除しようとするが、団員に対しては強い仲間意識を持っている。旅団においては団長の命令に従うことが原則だが、旅団自体が危機に陥った場合には団長を犠牲にしても構わないという方針を掲げており、彼自身も旅団を守るためならいつでも命を捨てられる覚悟を示している。かつてシルバと戦ったことがあり、
イルミとも以前から付き合いがあるらしい。
ヨークシンではゼノ、
シルバと交戦するも決着は付かなかった。
クラピカの念「律する小指の鎖(ジャッジメントチェーン)」により念能力の使用と旅団員との接触を禁じられた為、除念後のタイマンを条件に
ヒソカに除念師探しを依頼する。除念後はイルミの発言によれば
ヒソカから逃げおおせたようである。
リアルステージでは小西克幸が彼を演じている。
盗賊の極意(スキルハンター)
他者の
念能力を盗み、自分の能力として使うことができる能力。
盗んだ能力を具現化した本に封じ込め、自在に引き出し使用することができる能力。盗まれた相手はその能力を使えなくなる。
盗んだ
念能力を使う際は、本を右手に持ち対象能力のページ(能力者の写真と能力名がのっている)を開いておかなければならない。そのため、盗んだ
念能力を二つ以上同時に発動することはできない。また、盗んだ相手が死ぬとその能力は本から消えて使えなくなる。
なお、奪われた
念能力を取り戻す方法は、除念を含めて未だに明らかにされていない。
〈能力を盗む為の条件〉
1.相手の
念能力を実際に見る。
2.相手に対象
念能力について質問し、相手がそれに答える。
3.本の表紙の手形と相手の手のひらを合わせる。
4.1-3までを1時間以内に行う。
密室遊魚(インドアフィッシュ)
元使用者:不明
クロロが盗んだ能力のひとつ。閉め切った部屋でしか生息できない念魚を具現化する。念魚は肉食で特に人の肉を好む。食べられた者は痛みは無く血も出ず、念魚が消えるまではたとえ肉片ひとかけらになっても死ぬことができない。
不思議で便利な大風呂敷(ファンファンクロス)
元使用者:梟
念で創った風呂敷に包んだものを、小さくして閉じ込めることができる。
天使の自動筆記(ラブリーゴーストライター)
元使用者:
ネオン=ノストラード
自動書記による詩という形式で、他者の未来を占う能力。
対象者を強制的に移動させる能力(仮称)
元使用者:不明
対象者を強制的に瞬間移動させる能力。
最終更新:2024年01月05日 15:10