知っておくと便利なMod

毎回tipするのはめんどう..

そういった方々にオススメのModがこちら
forgeを導入してModのフォルダーにこのModをぶち込むだけ!
こちらのModを導入して/limboと打つとLimboの世界に飛べたりします。どうでもいい機能ですが

1.7のアニメーション効果(ガード切り)に戻したい…

そういった方におすすめのMODはこちら
こちらも同じくModsフォルダーにぶち込むだけ!(対応バージョンは1.8.9)
こちらのMODを導入すると1.7の滑らかなガード切りアニメーションに戻せます。
他にもダメージを受けたときのハートの点滅をなくしたり、ダメージを受けたときに防具を赤くしたり…もできます。

???「あ~Mega wallsでどのくらいコイン貯まってんだろ今..」

とか思ったことはありませんか。
こういう問題を解消してくれるModが実は存在します。
HudPixelというModです
  • 前提ModはForgeなのでModファイルにブチ込むだけで大丈夫です

このModを使えば、ブースターの予約順などが分かります。

実況者がよく使っているMod(一部リンクが切れています)

  • ChatTriggers(Old) 【様々なTriggerを導入し拡張できます】
  • The 5Zig Mod 【座標やCPSなどカスタマイズできます】
  • ReplayMod 【後から自分や他のプレイヤーのプレイを再生できます】
  • Sk1er Levelhead [Download Levelhead for...をクリック]【プレイヤーの上にHypixel Levelが表示されます】
  • Vanilla Enhancements 【プレイヤー攻撃時の赤さの変更など細かいアニメーションなどの変更が出来ます】
  • Orange's Simple Mods 【ポーションエフェクトの表示、ダッシュをトグルさせます】
  • ReachDisplay 【自分が敵を叩いた距離を表示させます】
  • MouseDelayFix 【マウスの遅延バグを修正できます】
  • Keystrokes Mod 【何のキーを押しているかなどを表示させます】


オススメのMod



その他、使用が許可されているMod( こちら より)

  • クライアントのパフォーマンスを改善するMod。
  • 見た目を綺麗にするMod。(影Modとか)
  • 装備の耐久やポーションの効果時間を表示するMod。(Armor/Effect Status,5zigなど)
  • 明るさを変更するMod。
  • リプレイMod。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年10月21日 10:12