アイアム皇帝攻略@wiki
ステータスについて
最終更新:
iamemperor
-
view
ステータスにつて
- 見るべきポイントが何か所かあり、他はどれだけ強化したかの確認しか役に立たない、これが詳細のステータス画面なのですが、誰を育てるか選定している時に見る項目は2つ
比較用に雍正とソニンで確認してみましょう。
- ソニン(優秀)

- 雍正(清帝・伝説)

- 2名共に商業と農業の星の数が政治と軍事より多いので、商農タイプの大臣ということになっているのがわかると思います。更にソニンよりも雍正の方が星の数が圧倒的に多く、資質の合計も6倍の差がついています。国力と戦力は星と資質の数が影響していることが運営への問い合わせで確定しているので、この2名どちらを育てるかは雍正が正解。科挙や募集の前に、翰林院で大臣の特徴を確認してから決めるといいと思います。
ステータス詳細について
- 科挙後に見れるようになるステータス画面は、上のと違うので違う点を説明します。先に話していた、どれだけ育てたのか確認しか使えないけど…

- 一気に複雑になったけど見る箇所は変わらずに、星と資質の数、それに加えてレベルと次のレベルまで必要な銀の数、その4点だけよく確認していればいいと思います。
- 右上のびっくりマークみたいなところからバフも確認できるけど、まぁ運営さんも複雑すぎてわかりませんとの事なので、無視で大丈夫と思います。

ちなみにこんな感じです。
詳細はバフのところに記載したので、そちらでご確認下さい。
詳細はバフのところに記載したので、そちらでご確認下さい。