一日一体ポケモンを語るスレ まとめ
ラクライ
最終更新:
ichipoke
-
view
- 630. ラクライ (Electrike) 2009/09/05(土) 00:16:50 ID:???
-
全国図鑑No.309 ホウエン図鑑No.078 シンオウ図鑑No.---
分類:いなずまポケモン タイプ:電気
タマゴグループ:陸上 特性:静電気or避雷針
高さ0.6m 重さ:15.2kg
HP:40 こうげき:45 ぼうぎょ:40 とくこう:65 とくぼう:40 すばやさ:65
平均値:49.2 順位:429位 捕まえやすさ:120
緑色をした犬のようなポケモン、鼻先から後頭部に伸びる毛にかけてと尻尾の先が黄色い
空気の摩擦で電力を生み出し長い体毛にその電気を溜めておく
その電力で脚の筋肉を刺激して猛スピードで走ることが出来る
嵐が近付いたときや空気が乾燥している季節は体に溜めた電気が火花を散らす
RSEでは110番道路などで遭遇
TPtでは谷間の発電所付近に大量発生することがある
- 629. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 00:14:47 ID:???
-
昔、たまごわざでかみくだくを覚えさせたやつをルビーで使ってた
- 634. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 00:40:32 ID:???
-
救助隊でのしぶといのに経験値低いあのウザさは異常
- 636. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 00:54:02 ID:???
-
ダイパのアニメーションが、やたら長くてウザイ。
鳴き声の時の動きだけで充分なのに、何で数秒間フリーズするんだ…
- 639. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:22:17 ID:???
-
ラクライは初めてRSをやったときに手持ちにしてた
スパークを覚えたときは凄く嬉しかった記憶がある
- 642. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:27:25 ID:???
-
すばやさが、速いとも遅いとも言えずどっちつかず
雰囲気的にもっと速くてもいいのに
あとバリバリの電気系なのに電気技覚えるの遅すぎ。しばらく電磁波だけって
と言うか覚える電気技自体少なすぎ
- 643. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:30:02 ID:???
-
でんきで緑のカラーリングがちょっと新鮮だったな
進化すると黄色になっちゃうけど
- 644. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:31:26 ID:???
-
ハゲてるよねこいつ
- 645. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:33:04 ID:???
-
>>642
自力で覚えるのはL20のスパークが最初だったよな
とくこうの方が強いのにスパークは物理だし
- 647. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:36:14 ID:???
-
当時の電気は全部特殊だけどな
- 648. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:38:48 ID:???
-
妙に序盤の電気タイプって電気技覚えるのが遅いから困る
ピカチュウくらいしか初期にないし
- 649. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:41:59 ID:???
-
ギャラドスと組んで避雷針の有効活用!ってのが一時期流行ったな
- 650. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:45:12 ID:???
-
初めての色違い(赤ギャラ除く)がこいつだった
ライボルトに進化させて今でも大事にしてる
- 651. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 01:55:40 ID:???
-
初見で電気見抜けなかった
ノーマルだと思った
- 653. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 02:27:12 ID:???
-
従弟が黒いラクライ描いて「ラークライ」とか言ってた
どこのダークホール野郎だよと
- 654. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 07:56:20 ID:???
-
エメラルドでストーリー攻略してて初の電気タイプだと喜んでたら
なかなか電気技覚えなくて困った
- 675. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 15:54:33 ID:???
-
個人的にストーリ進める時電気タイプっていらない子なんだよな
デザインも相まってスルーしたわ
- 676. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 16:36:08 ID:???
-
技が微妙で育てづらかった序盤
波乗りを貰って初めて歩いた草むらでLv24くらいのこいつを見て捕まえてみる。
レベル上がったら直ぐ進化してそれ以来パーティの一員
こんな奴は俺以外にも居るはず
- 678. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 18:01:46 ID:???
-
ストーリーで役に立つ電気はピカチュウぐらいだな。1つ目のバッジ直前に手にはいるし、
以降ハナダやロケット団のズバット狩り、対カンナと最後まで頼れる。
折角海が多くてジムリ、チャンピオンと活躍の場が多いのに、電気技覚えるのが遅いラクライはマジで不遇。
- 679. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 18:13:10 ID:???
-
さっさと10万覚えるピカと、とにかく硬いコイルは中盤までに手に入れればかなり使える。
金銀のデンリュウも中々使いやすかった覚えが。
- 681. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 18:39:12 ID:???
-
メリープは入手可能なのがハヤト戦後ってのがな・・・
ラクライも割と早く捕まえられるけどぶっちゃけストーリーじゃ活躍しないな ナギもミクリも終盤だし
- 682. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 20:14:51 ID:???
-
威力不足、小細工できない、1進化
到底つかえない
- 683. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 22:20:18 ID:???
-
サファイア
女主、マイナン
ルビー
男主、ラクライ→ライボルト
エメラルド
女主、プラスル
という流れは拘り
ライオンに見えるか犬に見えるかで
意見が分かれるポケモン
個人的にはライオン
- 684. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 22:36:46 ID:???
-
はじめ落雷はワニかと思った
ライボルトはなぜかスフィンクスを想像した
- 685. 名無しさん、君に決めた! 2009/09/05(土) 22:41:04 ID:???
-
毎回御三家で炎選ぶから電気は貴重
こいつも例に漏れず海上は独壇場だったな
まぁスパークを覚えたあとだけど