モンスター図鑑:お尻を福山雅治

基礎ステータス

HP MP ATK DEF MEN AGI 弱点 耐性 経験値 賞金 ドロップアイテム
水色の紋付
*1

攻撃技

  • 通常攻撃
  • 銀杏落とし(全体攻撃)
  • 財布スリ(所持金泥棒)
  • 福山雅治じゃないよ(全体魅了)

出現場所

解説

怪鳥ハゲタカのお供として登場する大月の水色。
銀杏を使った全体攻撃や魅了も厄介だが、何より3桁の金額を無限にスッていく財布スリが痛い。
だがそれ以上に怪鳥ハゲタカの方が厄介な技を多く持つため、怪鳥ハゲタカを優先して倒したい。

元ネタ

日本テレビの娯楽番組『笑点』の大喜利メンバーで落語家の(二代目*2)三遊亭小遊三。大喜利での紋付の色は水色。
明治大学在学中の1968年4月、三代目三遊亭遊三に弟子入り。1973年に9月に二ツ目昇進し、小遊三に改名。1983年3月に真打に昇進し、10月には三遊亭好楽の後任*3として大喜利メンバーとなった。
1999年9月には落語芸術協会副会長付に就任。2005年2月、2004年10月に逝去した七代目春風亭柳橋の後任として協会副会長に。2018年6月、副会長在任のまま会長代行*4となった。2019年6月に理事を退任し、参事となった。
噺家としては古典落語を専門にしており、特に軽い話が得意。
大喜利では下ネタ*5や自分をイケメン俳優に例えるナルシストネタ*6、犯罪者ネタ*7、銀杏ネタ、林家たい平との大月秩父代理戦争など多くのネタを持つ。
+ タグ編集
  • タグ:
  • モンスター図鑑
  • 最終部
  • 攻略情報
  • ボスモンスター
  • 笑点
最終更新:2023年12月23日 09:18

*1 データ解析できる方、追記よろしくお願いします。

*2 19世紀末から20世紀初頭の落語家・六代目橘家圓太郎が1898年ごろ小遊三を名乗っていた。

*3 好楽は1983年10月9日放送分において落語に専念するために一度降板。1988年4月3日放送分で降板した七代目桂才賀の後任として復帰している。

*4 この翌月の7月に当時の会長・桂歌丸が逝去している。

*5 副会長時代は「便所でお尻を拭く会長」という持ちギャグも持っていた。

*6 その中の1人・福山雅治とはのちにドラマ『集団左遷!!』で共演することに。

*7 深川通り魔殺人事件 の犯人に似ていたことから始めたらしい。