モンスター図鑑:二連主砲
基礎ステータス
(上)
HP |
MP |
ATK |
DEF |
MEN |
AGI |
弱点 |
耐性 |
経験値 |
賞金 |
ドロップアイテム |
|
|
|
|
|
|
|
|
5000 |
2500 |
|
(下)
HP |
MP |
ATK |
DEF |
MEN |
AGI |
弱点 |
耐性 |
経験値 |
賞金 |
ドロップアイテム |
|
|
|
|
|
|
|
|
0 |
0 |
|
攻撃技
(上)
- アームで叩きつける(単体攻撃+たまによろめき)
- 爆弾投下(全体攻撃)
- 砲弾発射(単体攻撃)
(下)
4ターンに1度行動。
出現場所
戦闘BGM
解説
戦艦ハルバードの二連主砲。
ムネリン達を侵入者とみなして襲い掛かってくる。
4ターンに1度強烈な追撃をぶっ放してくる下の砲台を叩きつつ、全体攻撃でまとめて叩くのがセオリー。
元ネタ
「
星のカービィスーパーデラックス」内「メタナイトの逆襲」のチャプター4ボス。前のチャプターで潜入しようとした
カービィやダイナブレイドを撃墜するなど主砲としての実力は間違いないのだが、チャプター4でバラバラに破壊される。
意外かもしれないがこの主砲はコピー能力の塊であり、砲弾からはヨーヨー、ばら撒いてくる爆弾からはそのままボムがコピーできる。
また「ロボボプラネット」の最終決戦ではハルバードをスキャンしたロボボアーマーで戦う都合上、プレイヤーの意思で二連主砲を操作できる。
最終更新:2023年03月11日 00:13