ギアパワー考察 > サブ性能アップ


効果

  • ボム(クイック スプラッシュ キューバン ロボット カーリング)の飛距離アップ
    • カーリングボムは爆発までの時間が変化しないので、速度が上がります。
      • 溜めなし飛距離は、ギア0:7.1本→ギア30:8.6本
  • トラップは効果範囲拡大とマーキング時間延長
  • ポイントセンサーは飛距離アップとマーキング時間延長
    • 効果時間と範囲は変わらない
  • ポイズンミストは効果範囲アップ
    • 時間は変わらない
  • スプリンクラーは威力が高い時間が長くなる
    • 耐久力や飛距離は変わらない
  • ビーコンへのジャンプ時間短縮
    • サブ性能を付けた人が植えたビーコンに効果。
    • サブ性能つけた人でも、つけてない人が植えたビーコンに飛んでもジャンプ時間は短縮されない。
  • スプラッシュシールドは耐久力アップ
    • 展開速度と効果時間は変わらない

参考動画 (ver1.3.0以前のものです。)

運用

投擲系ボム(クイック スプラッシュ キューバン ロボット)

カーリングボム

10くらいつけても速度向上の実感がつかみづらいと思います。20くらい積むと目に見えて速いと感じます。

トラップ

ポイントセンサー

ポイズンミスト

スプリンクラー

ビーコン

スプラッシュシールド

最終更新:2017年10月17日 13:48