堕落者アフェフォビア系

  • 基本性能
Lv クラス 種族 雇用費 移動型 HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 素早さ 技術 HP回復 MP回復 移動力 召喚数 備考
1 堕落者アフェフォビア 禁呪の産物 300 飛行 2100 300 140 60 140 100 40 30 100 20 10 1 クラスチェンジなし
財政力120
足が遅い
30 堕落者アフェフォビア 禁呪の産物 飛行 6640 996 488 205 488 332 40 117 245 49 10 1
  • 成長率
HP MP 攻撃 防御 魔力 魔抵抗 技術 HP回復 MP回復 exp_mul 備考
8 8 8 8 8 8 8 5 5 124
  • 耐性
クラス名 解呪 神聖 麻痺 幻覚 沈黙 混乱 恐慌 石化 即死 吸血 魔吸 ドレイン 備考
堕落者アフェフォビア -2 -2 +4 -5 -3 +3 +3 +2 +3 +1 +3 +3 +5 +3 +3 +3 解呪に即死
  • 使用可能スキル
スキル名 使用可能LV 攻撃力 発動距離 射程 消費MP 属性 分類・備考
大爆発 LV1~ (attack+magic)×300 近接 火力は素晴らしい
  • 雇用可能勢力
なし
  • 所属する人材
なし

  • 考察
高い耐久力、高い接近火力を持つ怠慢の堕落者。
しかし技術の低さと足の遅さが痛恨。とにかく敵陣営にたどり着く前に銃兵の恐慌や砲兵の混乱に曝されてしまう。
敵にするときは砲兵のシャープネル・ショットを食らわしてしまえば無力化できるだろう。

なお、解呪に即死なので強制送還持ちとは戦いにならない。
ディスペル使いがいるだけでも、折角の耐久が用立ちにくくなる。

更新で愚者の地でも堕落者だけの部隊は作る事ができなくなった。
悪魔崇拝者のシェード等のような存在になったと思えばいい。
一方で、眷属が同系列の雇用ができるようになった為、運用目的で堕落者達を雇用する機会は殆ど無くなってしまった。
しかし、本シナリオでは毎ターン堕落者を伴った部隊がランダムに補充されるので、運用する機会が全く無いわけではない。

  • お勧め指揮官
そもそも本シナで雇える人材がヒエロニムスと怠慢しかいない。
怠慢は移動力があり退却もできるが、眷属はできない。なので戦闘スタイルによってはこいつらを率いた方がいいかもしれない。
とはいえ活躍できるのか、と言われると返答に詰まってしまうが。
一方のヒエロニムスは他の眷属を優先するべき。

  • コメント欄
  • 騎兵突撃を行った際にたまに倒しきれずに痛い目見る存在。攻撃の威力自体は凄まじいので射撃で処理しよう。耐久と回復力はそこそこあるので経験値稼ぎにもいい。自分で使う場合はキュアオールを用意すれば歩兵騎兵相手になら戦えないこともないかもしれないが他の兵科でいい。 -- 名無しさん (2012-08-13 21:34:05)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年10月23日 11:51