メインメニューのシステムから以下の項目を設定
- オプション→コントロールの各設定
- ロックオン設定→ロックオンの優先対象→キャラクターの方向2
- アクション設定→ウォールキックの実行→手動
- オプション→ゲームプレイ
- その他→素材倉庫への自動送り→使用する※1
- その他→拡大鏡モードの使用→使用しない
- エステ設定→エステでの体系変更の同期設定1→個別に編集する
- エステ設定→エステでの体系変更の同期設定2→個別に編集する
- オプション→グラフィック
- 描画品質設定→ブラー→0
- 動作が重いと感じたら各種設定をOFF(一部要再起動)
- 操作設定→機能割当(コントローラーorマウス)
- 通常視点タブ→アクション→アクション3にボタンを割り当てる※マウスの場合はアクションタブだけでよい
- 通常視点タブ→アクション→武器アクションにボタンを割り当てる※マウスの場合はアクションタブだけでよい
- 肩越し視点タブ→アクション→アクション3にボタンを割り当てる
- 肩越し視点タブ→アクション→武器アクションにボタンを割り当てる
- ドロップアイテムの自動売却設定※2
- 自動売却設定→使用する
- 武器→自動売却するレアリティ→6以外チェック
- 武器→特殊能力あり→自動売却する
- 武器→プリセット能力あり→自動売却する
- 武器→カラーバリアント→自動売却する
- 防具→自動売却するレアリティ→全てにチェック
- 防具→特殊能力あり→自動売却する
- 防具→プリセット能力あり→自動売却する
- 詳細情報→レアリティ指定にかかわらず自動売却するアイテム→ゴルドプリム○○○Ⅱ以外全部にチェック
※1素材倉庫への自動送りの機能を利用するには素材倉庫利用○○日の使用が必要です。(課金要素)
※2ドロップアイテムの自動売却設定を利用するにはプレミアムセット○○日の使用もしくはアイテム自動売却利用○○日の使用必要です。(課金要素)
最終更新:2024年12月07日 00:09