島根大学の皆さんと数学しましょ
今週の問題(11月16日)
最終更新:
匿名ユーザー
-
view
今回は4つの問題を用意してみました。好きな問題を解いてください。
☆が多いほど難しいです。
☆が多いほど難しいです。
問題1(難易度☆)
6月1日の昼の時間は夜の時間よりも1時間長いそうです。さて昼の時間と夜の時間は何時間でしょう?
6月1日の昼の時間は夜の時間よりも1時間長いそうです。さて昼の時間と夜の時間は何時間でしょう?
問題2(難易度☆☆)
ある池に睡蓮(すいれん)という花が咲いています。11月1日に見たときにはちょっとしか咲いていなかったのですが、この日から2倍ずつ増えていって11月30日に見たときに池いっぱいになっていました。さて池の25%が睡蓮の花でいっぱいになったときは11月何日でしょう?
ある池に睡蓮(すいれん)という花が咲いています。11月1日に見たときにはちょっとしか咲いていなかったのですが、この日から2倍ずつ増えていって11月30日に見たときに池いっぱいになっていました。さて池の25%が睡蓮の花でいっぱいになったときは11月何日でしょう?
問題3(難易度☆☆)
Aの箱には、1本の当たりくじを含む10本のくじが入っています。
Bの箱には、1本の当たりくじを含む100本のくじが入っています。
Aからくじを1回引くときに外れる確率とBからくじを10回引いて10回とも外れる確率とではどちらが大きいですか?ただし引いたくじはもどさないことにします。
Aの箱には、1本の当たりくじを含む10本のくじが入っています。
Bの箱には、1本の当たりくじを含む100本のくじが入っています。
Aからくじを1回引くときに外れる確率とBからくじを10回引いて10回とも外れる確率とではどちらが大きいですか?ただし引いたくじはもどさないことにします。
問題4(難易度☆☆☆☆☆)
ある国にはWENというお金があります。WENには4種類のコインがあります。1WEN、3WEN、10WEN、20WENの4種類です。
4種類のコインの合計枚数は1枚から10枚の間でどうしても作ることの出来ない金額で最も少ないものはいくらか?
(例);7WENは1WEN1枚と3WEN2枚
最大は20WEN10枚で200WEN
ヒント:1WEN~9WENまでを作って、残りの枚数を10WENと20WENにして考えてみてください。
ある国にはWENというお金があります。WENには4種類のコインがあります。1WEN、3WEN、10WEN、20WENの4種類です。
4種類のコインの合計枚数は1枚から10枚の間でどうしても作ることの出来ない金額で最も少ないものはいくらか?
(例);7WENは1WEN1枚と3WEN2枚
最大は20WEN10枚で200WEN
ヒント:1WEN~9WENまでを作って、残りの枚数を10WENと20WENにして考えてみてください。