島根大学の皆さんと数学しましょ

今週の問題(6月14日)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
メンバー限定 登録/ログイン
問題1
A、Bの2人でじゃんけんをします。1回手を出すとき、Aが負けない確率はいくつでしょうか?

問題2
1から5までの数字が1つずつ書かれている5枚のカードをよく切ってから、3枚を同時に引き抜きます。このとき、3つの連続した数字のカードを引き抜く確率を求めてください。

問題3
1~10までの数字の書かれたカードを1枚ずつ用意します。
この10枚のカードで、先手と後手の二人が次のようなルールでゲームを行います。
1.交互に1枚ずつカードを取ります。
2.ただしそれまでに選ばれたカードの数の約数のカードは取れません。
(例えば4のカードが既に選ばれていたら1,2,4のカードを選ぶ と負けになります。)
3.取れるカードがなくなったら負けです。
このゲームは先手、後手のどちらが有利でしょうか。
また必勝法を考えてください。
記事メニュー
ウィキ募集バナー