ニュイ=マ=アサヌール=ヘカテ=サッポー=イザベル=リリス=クロウリー


【名前】

  • ニュイ=マ=アサヌール=ヘカテ=サッポー=イザベル=リリス=クロウリー

【スペック】

  • アレイスターの一人目の娘
  • 産着に包まれた銀髪の赤ん坊

【能力・所持品】

奇跡

リリスは本来、生後まもなく死亡する運命が確定していた。しかし、エイワスがローズに憑依した際に、人を超えたその叡智によって魔力から生命力に迫り、その母胎に宿っていたリリスの構造を読み込み、別の位相へと退避させていた。
こうして現世に帰還したリリスは、産まれ落ちる前に母胎から取り出された、真に無垢なる存在である。そのため、通常全ての人間が抱えている一切の原罪を持たず、人間より霊的な格が高い。
更に、100年以上も異なる位相を彷徨い、エイワスを通じて様々な力を浸透されていったことも重なり、術式にも量子力学にも頼らず、思念だけで自由自在に『奇跡』を呼び起こすことができる。

以下に、リリスが起こした現象の一例を記載する。
  • リリスの周囲に、積み木にも似た円形や三角形等の木材が展開され、滑らかな立体パズルのように組み合わさり、木目調のドレスの乳母の木像、木工芸品のベビーカー、揺り椅子状の木馬、巨大ガラガラ、ミニチュアピアノ等、自身の手足となるオモチャを生成する
  • 上記の『木目調の乳母』を使役し、『一方通行』を行使しているプロセッサスーツの『反射』を無視して蹴り飛ばす
  • 『木目調の乳母』を介して会話を行う
  • プラスチックのトランペットのオモチャを介して会話を行う
  • ほうっておくと霧散してしまう自身の存在を、現世に留める
  • 自身を乗せたキャンピングカーを宙に浮かせ、エジプトからイギリスまで一気に飛ぶ
  • アレイスターを即座に昏倒させる(リリス自身が説得されたため未遂)
  • コロンゾンの『Magick:FLAMING_SWORD』に対して、時間の概念を無視して、手を動かし円を描くことで、その切っ先をねじ曲げ円の中へと閉じ込めて防ぐ

【短所】

  • 非常に不安定な剥き出しの生命力
リリスはその魂のみを現世に移したため、肉の器を持たず常に不安定な状態となっている。
具体的には、ほうっておくと霧散して消滅してしまう(一応『奇跡』で先延ばししているが、『奇跡』を行使し続けることでも消耗してしまう)、何の原因もなく突然高熱を出してしまう等。

【備考】

  • 未考察のため、現時点では除外。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年09月19日 23:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。