まとめ方針
最終更新:
inquiry_003
-
view
まとめ方針
このサイトの目的
マスメディアが「放送法 第3条の2」を守っているか判別できるよう多方面から情報を集め、
もし守られていない場合、マスメディアに 「スポンサー問合せ」 という手法で
「報道は事実をまげないですること」という本来の機能を果たしていただけるよう疑問を投げかけていこう
という主旨のサイトです。
もし守られていない場合、マスメディアに 「スポンサー問合せ」 という手法で
「報道は事実をまげないですること」という本来の機能を果たしていただけるよう疑問を投げかけていこう
という主旨のサイトです。
- 偏向報道を行っていると思われるマスメディアを調べる
- 偏向報道か判別できるよう、多方面から情報を集める
- それらのマスメディアをスポンサードしている企業を調べる
- 偏向報道の影響がどんなところにあったのかを集める
- その他、今私たちに何ができるのか
ということについて誰でも気軽に情報をまとめるための場所です。
必要な情報であれば何でも載せることが出来ます。
必要な情報であれば何でも載せることが出来ます。
wiki設立の経緯、現状など
youtubeやニコニコ動画といった動画投稿サイトにおいて投稿される無編集の一次情報と、
テレビや新聞といったマスメディアが報道する情報とを見比べたとき印象があまりに変わってくる
また、報道されるべきはずの大きな出来事を報道しない、といったマスコミの報道姿勢に
疑問や憤りの声を多数得た結果、それらの方々が情報をまとめられるように、と思い
このまとめwikiを開設いたしました。
活動方針として「偏向報道にはスポンサー問合せ」としていますが
活動をなさる方の方向性を管理人が決定付けることはありません。
あくまで個人、個人の判断に委ねます。
各自でよくお考えになって、情報を入手し、行動なさってください。
テレビや新聞といったマスメディアが報道する情報とを見比べたとき印象があまりに変わってくる
また、報道されるべきはずの大きな出来事を報道しない、といったマスコミの報道姿勢に
疑問や憤りの声を多数得た結果、それらの方々が情報をまとめられるように、と思い
このまとめwikiを開設いたしました。
活動方針として「偏向報道にはスポンサー問合せ」としていますが
活動をなさる方の方向性を管理人が決定付けることはありません。
あくまで個人、個人の判断に委ねます。
各自でよくお考えになって、情報を入手し、行動なさってください。
特定の団体などについて
このwikiに特定の団体の思想を持ち込むつもりはございません、
また政治的活動や宗教とも距離を置きたいと考えております。
特定の政治団体・宗教団体に所属する方が、この問題のために
共に活動してくださることはありがたいと思いますし、拒む理由もございません。
しかし、wiki全体が政治的、宗教的な色を帯びることを私は望みません。
有用だと判断した場合、そういった団体の方が中心となっている
活動の宣伝、リンクが貼られることは容認しておりますが、あくまで紹介という形でお願いします。
また政治的活動や宗教とも距離を置きたいと考えております。
特定の政治団体・宗教団体に所属する方が、この問題のために
共に活動してくださることはありがたいと思いますし、拒む理由もございません。
しかし、wiki全体が政治的、宗教的な色を帯びることを私は望みません。
有用だと判断した場合、そういった団体の方が中心となっている
活動の宣伝、リンクが貼られることは容認しておりますが、あくまで紹介という形でお願いします。